八甲田丸
3
はっこうだまる
国鉄連絡船の青函航路で用いられていた車載客船。現在では青森駅近くに係留され、資料館として使われている。
国鉄最初の自動化船である津軽丸型の第2船。
建造は、三菱重工業神戸造船所で1964年に進水・竣工。
ネームシップの津軽丸や妹分の松前丸が18年という耐用年数を満たして引退する中、延命工事を受けて1988年3月に青函トンネルの開通とともに運行を終了。
最後の運行は青函航路定期便最終日、3月13日の下り最終便である第7便。
津軽丸型が活躍を始めてからピリオドを打つまでを見守った船であった。
塗装は、就役時から船体上部が明るいクリーム色、その下が薄い緑灰色で、煙突はJNRマークの上下に桃色の線が入る意匠だったが、1969年から船体の緑灰色の部分と煙突の桃色の線がそれぞれ黄色に変更された。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントはまだありません