2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

最終所属は同人舎プロダクション。本名は千葉治(ちばおさむ) 。また一部の作品においては千葉 耕一とクレジットされることもあった。

人物

ラジオドラマ創成期からの名優で、独立してから晩年に至るまで長く音響監督を務めてきた。音響監督としての代表作はサンライズ勇者シリーズ等。役者出身だけに的確なアドバイスなど若手の声優たちとの親交においてもとても信頼ある人物であった。

没後に出た『ガオガイガーFINAL サウンドトラック2』のパッケージ中には密かに、英語で「この作品を千葉耕市氏に捧げる」と記されている。作品に対して命の火が消えようとも力を尽くした、恩師・先輩への製作者、役者らの敬意と感謝、追悼の念が込められている。

妻は音響制作プロデューサー、『クルーズ』社長の千田啓子。

主な出演作品

アニメ

フランケン・フォン・フォーグラージャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日ラジニ魔法陣グルグル(第1作)
フランケン・フォン・フォーグラー博士
ただし魔法は尻から出る(上級尻魔法)


ダイバダッタ@愛の戦士レインボーマン
ラング・プラート、チェンドル特務少尉、ラオ・チュン@機甲戦記ドラグナー
オーボス伝説の勇者ダ・ガーン
カイン勇者王ガオガイガー
ペイ・ラ・カイン(初代)@勇者王ガオガイガーFINAL*1

吹き替え

クリストファー・リーピーター・カッシング皇帝パルパティーン/ダース・シディアススター・ウォーズ旧3部作*2
D伯爵
美老人(?)スケッチ/ピーター・カッシング
あっひゃっひゃっひゃ
アリアス@コマンドー(TBS版)
アリアス元大統領


ミッキー@ロッキーシリーズ*3

*1 後任は大木民夫(没後に制作された6話以降)。
*2 没後、EP5がDVD化された際に内容の修正・変更に伴い、EP1・2で同役を担当した小林勝彦による新録音に差し替えられた。
*3 没後、DVD化された際のテレビ放送時の欠落部分の追加録音は槐柳二が代役を担当(第1~3作)。

外部リンク

wikipedia

関連記事

親記事

男性声優 だんせいせいゆう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました