南葛高校
0
なんかつこうこう
「南葛高校」とは「キャプテン翼」に登場する架空の私立学校。
「南葛高校」とは、「キャプテン翼」に登場した東京都にある架空の私立学校である。
原作無印終盤の受験により、翼以外の南葛中学(転向してきた岬太郎も含む)と大友中学の面々が入学する。
実力者ぞろいのサッカー部だが、高校サッカー選手権では日向小次郎が率いる東邦学園には勝つことができず、三連覇の達成を許している。唯一日向が怪我で欠場した夏のインターハイでのみ優勝している。
岬たちが3年生の代では石崎了がキャプテンを務めていた。
以上のように、原作では翼が入学しなかったため存在が薄いが、原作に先駆けて登場したゲーム版ではシナリオが用意されていて、岬がキャプテンを務め、2年生と3年生の代には全国制覇を成し遂げている。
実況パワフルサッカーとのコラボではプレイできる高校として実装され、MFの育成に向いたシナリオになっている。高校サッカー選手権の決勝で東邦学園に勝利するとエキシビションマッチとして大空翼の加わるサンパウロFCと試合をすることになる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るINDEX
投稿数が増えたので、整理を兼ねて一覧を作りました。随時更新していく予定です。 リンクを貼りましたが間違い等があったら修正しますので、お気付きになった方はご一報ください。 ・タイトル前の数字は投稿順です。 ・時系列に並べていますが、曖昧なものは投稿順にしています。 ・基本ツバサナです。ただし、(特に高校以降は)『ツバサナ前提だけど、早苗x誰か』のようなお話が多いです。 ・原作準拠のつもりですが、勘違い(浜名クラブへの参加時期)や、調査不足(森崎くんは修哲出身)による間違いもあります。 ・原作を知っていること前提に書いているので、未読の方、うろ覚えの方には「なんのこっちゃ」な部分もあると思います。 ・他、注意事項は大抵その作品のキャプションで語っています。長いものもありますが、一応ご一読ください。 いやー、しかしよく書いたもんだと自分で感心しました。特に高校のお話。岬→早苗とか捏造だらけで(^_^;) 自己満足で楽しく書いただけの未熟なものばかりですが、お楽しみ頂けたら幸いですm(__)m *** 8/22 キャプション追記しました。 9/15 102-105作目のリンク追加&順序を少し変更しました。 10/22 106-111作目のリンク追加しました。 17/1/18 112-119作目のリンク追加しました。 17/3/22 120-128作目のリンク追加しました。 17/7/28 129-134作目のリンク追加しました。 17/11/21 135-143作目のリンク追加しました。 18/5/18 144-150作目のリンク追加しました。 19/1/15 151-156作目のリンク追加しました。 19/4/1 157-166作目のリンク追加しました。 19/11/20 167-183作目のリンク追加しました。16,107文字pixiv小説作品- 我らあねご応援団
夜明け前~久美
第九弾。高校卒業直前のお話の担当は久美ちゃんです。 初登場時は翼くんを巡る恋のライバルとして『何この子』的な存在でしたが、全国大会終盤の頃には2人の想いに気付いて応援に回ったようですね。 お祖母ちゃんの占いババが出てきて微妙なポジションになってしまったけど、マネージャー3人のうちマスコット的な存在でしょう。あのババ様、お話的にも久美ちゃんの立ち位置的にもいらなかったと思ってるのは私だけでしょうか…(^_^;) 高3は森崎くんだけのつもりでしたが、再会直前の話も入れたくなりました。というか、『夜明け前』というタイトルが浮かんで使ってみたくなりました。そのためかシリーズの中、ちょっと毛色が変わったお話になってしまっています。 *関連* 『早苗先輩(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6632284)』…早苗先輩を巡っての、新田くんと久美ちゃんのお話。 『失恋模様(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6720870)』…早苗ちゃん大好きな新田くんが出てきます。5,445文字pixiv小説作品 Little Magic in the Air
特別な能力を持つ2人のキーパーのファンタジーです。若島津は予知夢、森崎は共鳴…という内緒の力です。日向はその事情は知りませんが森崎を敵視しています。この時の国立競技場ももう存在しないので井戸掘りは不問で、よろしく。13,475文字pixiv小説作品- 我らあねご応援団
思う~井沢
第七弾。高2は井沢くんです。 守という名の如く、彼は中立的な立場で一番早苗ちゃんのことを見守っていた気がします。さすがモテ男。 突然ですが校技ってご存知でしょうか。 静岡県のサッカーの名門である藤枝東高校は、サッカーが校技のため入学と同時にスパイク購入が必須とされています(私の知る頃は男子のみだったけど、今はどうなんでしょう)。 さすがはゴン中山や長谷部の出身校。今年の選手権は初戦敗退でしたが…(T_T) 南葛市のモデルが清水市なので、南葛高のモデルは清水東高(最近はサッカーであまり聞かないけど、かつての超名門)なのかな~と勝手にイメージしているのですが、ここは藤枝東を真似させてもらいました。 *関連* 『騎士(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5740638)』…高2の井沢くん視点。早苗ちゃんがモテてます。 『2人の距離(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6055228)』…中2のお話。作中に出てくる翼くんお気に入りのお店が出てきます。2,852文字pixiv小説作品 日本からの手紙
『注目の的(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6291026)』で書いた、高校2年時の選手権決勝のテレビのお話。 「それを翼くんが見たとしたら?」とネタを下さった方がいて(感謝!)、膨らませてみました。ついでに『早苗と日向~高2』で書いたゆかり姐さんと、『瀬をはやみ』で書いた皆の悪だくみも(^p^) 『ring~結』の中で、早苗ちゃんに「応急処置でグラウンドに出たことがある」と言わせたので、それもちょっと書いてみました←ちょっとムリヤリ 色々過去作品を網羅したネタで作ってます。分かりにくかったら申し訳ありませんm(__)m8,195文字pixiv小説作品