ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品
相手をファーストネーム(名前)で呼ぶことである。

概要

相手を苗字や肩書ではなく、名前で呼ぶことである。狭義では呼び捨てだが、広義には「様/さま」「さん」「殿/どの」「氏/うじ」「先輩/せんぱい」「君/くん」「ちゃん」など敬称を付けたものも含む。

フィクションにおいては、キャラクター同士の友達や恋人としての親密さの深まりを表現するものとして、この呼び方に移行することが一つのイベントとして位置づけられることも多い。


例えば、新作が毎年作られるプリキュアシリーズでは、馴染みが薄い初対面時こそ「苗字+さん」や「あなた・アンタ」で呼称しあうが、主要キャラクター同士が親しくなるとお互いを「名前+ちゃん・さん・呼び捨て」やあだ名で呼称しあうようになるのが、友情の確立を象徴する恒例行事ともなっている。


物語のクライマックスでの劇的なイベントとなることもある。『魔法少女まどか☆マギカ』では、互いに死に瀕するなかで暁美ほむら鹿目まどかを「まどか」と初めて呼んだり、『仮面ライダーフォーゼ』では、友人ですらもっぱら苗字で呼んできた歌星賢吾が終盤で主人公の如月弦太朗を「弦太朗」と初めて名前で呼んだりするケースなどが挙げられる。


敵対する相手へ名前呼びが急に行われた場合もまた、物語が動き出す前兆になりえたりする。たとえば『サガフロンティア2』でミスティ・レブソンリチャード・ナイツを呼ぶ際、それまでは「ナイツ」と呼んでいたものが、急にある時から「リッチ」と呼ぶシーンは、ミスティの企みが実行される前触れであった。


逆に、それまで敬称のみで呼んでいた相手に対しては、敬称を取り除いた名前呼びが、袂を分かつ意思表示になることもある。

その背景には……

このように「名前呼び」が重要な意義を持つことになる一因として、日本文化における「名前で呼び合うこと」へのハードルの高さが指摘できよう。

欧米、とりわけアメリカにおいては幅広い人間関係においてファーストネームで呼び合うことはごく当たり前のことであり、きょうだい内で兄や姉でも名前で呼ぶのは普通、職場でも上司が部下を、それどころか部下が上司を名前で呼ぶことも珍しくない。

日本では親から子へ、また兄・姉から弟・妹へといった家族・親族内の下位者に対する呼称か、年少者に対する大人からの呼びかけ以外は、精々相応に親しい間柄でなければ名前で呼ぶことはごく稀である。そうなる前から名前で呼んだりすれば、「馴れ馴れしい」「非常識」「不謹慎」という印象を与えやすい。

ましてアメリカの大学なら珍しくない「教授がゼミの女子学生(もちろん男子学生もだが)をファーストネームで呼ぶ」ことなど、日本の大学でもやったらそれだけでセクハラ扱いされかねないだろう。

日本では「相手を名前で呼ぶ」ことはそうそう容易なことではないのである(一説には、その背景に「」の観念の残存があるともいう)。

その意味でも、「名前で呼び合う」ことをお互いが認めるのは、当事者同士の関係性がそれだけ深まっているという証といえるのである。

概要

相手を苗字や肩書ではなく、名前で呼ぶことである。狭義では呼び捨てだが、広義には「様/さま」「さん」「殿/どの」「氏/うじ」「先輩/せんぱい」「君/くん」「ちゃん」など敬称を付けたものも含む。

フィクションにおいては、キャラクター同士の友達や恋人としての親密さの深まりを表現するものとして、この呼び方に移行することが一つのイベントとして位置づけられることも多い。


例えば、新作が毎年作られるプリキュアシリーズでは、馴染みが薄い初対面時こそ「苗字+さん」や「あなた・アンタ」で呼称しあうが、主要キャラクター同士が親しくなるとお互いを「名前+ちゃん・さん・呼び捨て」やあだ名で呼称しあうようになるのが、友情の確立を象徴する恒例行事ともなっている。


物語のクライマックスでの劇的なイベントとなることもある。『魔法少女まどか☆マギカ』では、互いに死に瀕するなかで暁美ほむら鹿目まどかを「まどか」と初めて呼んだり、『仮面ライダーフォーゼ』では、友人ですらもっぱら苗字で呼んできた歌星賢吾が終盤で主人公の如月弦太朗を「弦太朗」と初めて名前で呼んだりするケースなどが挙げられる。


敵対する相手へ名前呼びが急に行われた場合もまた、物語が動き出す前兆になりえたりする。たとえば『サガフロンティア2』でミスティ・レブソンリチャード・ナイツを呼ぶ際、それまでは「ナイツ」と呼んでいたものが、急にある時から「リッチ」と呼ぶシーンは、ミスティの企みが実行される前触れであった。


逆に、それまで敬称のみで呼んでいた相手に対しては、敬称を取り除いた名前呼びが、袂を分かつ意思表示になることもある。

その背景には……

このように「名前呼び」が重要な意義を持つことになる一因として、日本文化における「名前で呼び合うこと」へのハードルの高さが指摘できよう。

欧米、とりわけアメリカにおいては幅広い人間関係においてファーストネームで呼び合うことはごく当たり前のことであり、きょうだい内で兄や姉でも名前で呼ぶのは普通、職場でも上司が部下を、それどころか部下が上司を名前で呼ぶことも珍しくない。

日本では親から子へ、また兄・姉から弟・妹へといった家族・親族内の下位者に対する呼称か、年少者に対する大人からの呼びかけ以外は、精々相応に親しい間柄でなければ名前で呼ぶことはごく稀である。そうなる前から名前で呼んだりすれば、「馴れ馴れしい」「非常識」「不謹慎」という印象を与えやすい。

ましてアメリカの大学なら珍しくない「教授がゼミの女子学生(もちろん男子学生もだが)をファーストネームで呼ぶ」ことなど、日本の大学でもやったらそれだけでセクハラ扱いされかねないだろう。

日本では「相手を名前で呼ぶ」ことはそうそう容易なことではないのである(一説には、その背景に「」の観念の残存があるともいう)。

その意味でも、「名前で呼び合う」ことをお互いが認めるのは、当事者同士の関係性がそれだけ深まっているという証といえるのである。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • もうあなたを泣かせないように

    season2発表を受けて。 映画の二人は幸せにくらしましたとさ…のその後。 ジャスに向けて春田さんが言う「幸せになっていいんだよ~!」の台詞は、mkhrの二人にこそ掛けてあげたい。 もう誰も二人の邪魔はしないから、安心して幸せになってね。 …(´;ω;`)ウゥゥ 泣きましたよ!!! 分かってた。分かってたけど、早すぎるよ!切り替えられないよ!! 朝から泣いてました。 これも書きながら泣いてました。 でもっ私の牧春は永遠に不滅ですッ!! ネガディブな牧くんを光のスーパー受け春田さんが救いつつ、 寂しがりやでちょい闇持ってる春田さんを巨根ドS最強年下攻め牧くんが救う、 奇跡のカプ牧春。が、好きなんだよ。これからも書き続けるわこの野郎。 大好きだよ。
  • 『ましろ』とお呼びしても良いですか?

    『ソラ』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19373255)の逆Ver.を書きました。 今回もソラまし100%でお送りします。 【あらすじ】 「ましろ」と呼びたくなったソラ。快くOKしてもらいますが、いざ言おうとすると緊張してしまい…? ましろへの気持ちに気づき、それを伝えたいソラと、密かに、でも確実にずっとソラを意識していたましろ。そんなふたりが、一歩前へ進むお話です。 前作を意識して対比してみましたが、後半はいつの間にかソラましが一人…ではなく二人歩きしてしまいました。 書いてて一番楽しかったのがおまけだったのは秘密です。
  • コードギアス:花あかり

    コードギアス:花あかり(23 揺蕩

    基本的に会話(話し言葉)だけです。オーディオドラマ、ドラマCD感覚で読んでみてください。 ▼あらすじ▼ アニメR2後の現代日本のお話。(アニメの世界のみで映画「復活のルルーシュ」はなかったことにしています。)枢木スザクから生まれ変わった社会人のスザクが主人公ですが、今回はルルーシュがメインのお話です。
  • 秘密のコイン【後編】

    【前編】(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19416928)の続きです。 両想いのソラとましろ。ヨヨとエルが出かけて、残されたふたりの行く先は… 書きたいことが多すぎて、非常に長くなってしまいました。 「脇役はどうでもいいのねん、俺はソラましが見たいのねん」という方は途中からどうぞ。 ※後半ソラましの過激描写若干あり 追記:少し加筆しました。 次回は小ネタを交えたショートショートにしようかと思ってます。
  • ただいま交際中【マロ武短編集】 ※一応「馴れ初め」シリーズの続編

    ~episode 2~ 名前で呼んでいいですか?

    みなさん、生きてますか・・・? 私は、6話の展開が辛すぎて寝込んでいますw マロ武民としては、マロくんが蝶子さんといい感じなのに困惑しております。 どんな形であれ、マロくんの幸せを願っているのは変わらないけれど・・・。 ただ蝶子さんは、まだ部長のことを諦めきれていないようだし、今度は蝶子さんから部長に猛アタックしてくれないかなって思ってます! そして、マロくんはむしろ蝶子さんにアドバイスして、自ら身を引いちゃうみたいな。(ちずちゃんの時と同じパターン) それから、最近元気がない武川さんを慰めつつ、マロ武でいい感じに・・・っていうのでどうでしょう!!w あと、風邪引いた牧くんのお見舞いに行ったけど、牧くんの気持ちを大切にして、ちゃんと身を引く武川さんが切なすぎて格好よすぎて、改めて大好きになりました。 牧くんもさ、あの展開は辛いよね・・・。 ちゃんと、春田さんに自分の気持ちを伝えよう?! 今の春田さんなら、ちゃんと受け止めてくれるよ?! 春田さんは、一刻も早く牧くんを追いかけて、2人で仲良く暮らしてください! いろいろ不安すぎて、最終回までの1週間、また落ち着かない気持ちで過ごすんだろうな・・・w これが恋というものか!!(違います) ※短編集ですが、私の中では「馴れ初め」シリーズ→episode1初デート→今回の小説って感じで、時系列順に書いているので、episode番号つけてます! だけどたぶん、単発でも読めます♪(でも他も読んでくれたら嬉しくて小躍りするよ) 雑なあらすじ、一応載せときますね!→マロ武付き合ってる(らぶらぶ)、牧くん&春田さんだけそれを知ってる状況。
  • 舌足らずで呼んで。

    義炭が名前で呼びあってイチャイチャしてるだけの短い小説です。バカップルがあだ名で名前呼び合うみたいなのと変わんないです。内容ダルンダルンなので脳死で読んでいただきたいめぽ。 眠気MAXで書きました。おやすも。
  • 親友にとつ凸

    ⑥親友に突然、女子と浮気されそうになったんだが・・・ 

    ~「俺達・・「おれたち、”恋人”だろう?」」~⑥ 高校生男子の甘酸っぱい初恋物語。幼なじみ⇒親友⇒恋人⇒親友⇒?? 柊木 歩(ひぃちゃん)と咲坂 歩夢(さっくん)のやきもち合戦。果たして2人の関係は?※ひぃちゃん目線。 ★この前のお話⇒⑤(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22339556#2) ●#1(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22028126) ↑2024/04/22~2024/04/28の[小説] オリジナルウィークリーランキング 38 位のお話の続編です。 ★「んなわけ、ないだろ。」この名言は、知る人ぞ知るOLのはるたんの最終回のセリフ風に愛をこめて言ってると思ってください(笑) **これまでのコメント・ブックマーク・フォロー・いいね!ウオッチリスト心より感謝です** いつも山ほどたくさんの好き♡を下さる皆様へ。コメントも最高に感謝です。 私からも好き♡♡の気持ちをいっぱいこめてw サプライズって楽しいねっ!てことでw喜んでもらえるとひぃちゃんも私も嬉しいです。   今日の良き日に、さっくんと同じくお誕生日をむかえられる皆さまに捧げます♡♡ 今回も、いつも投稿のモチベ―ションを上げて下さって本当にありがとうございます。 ひとときの癒しになれば、と、あなたの為に創作しました。ご覧下さると嬉しいです。                  紅葉(kureha) なほ             (FANBOX・・https://kureha1128.fanbox.cc/posts) ●初めてご覧下さった方へ。 2024.6月現在9シリーズ・23話があります。 【1~5】までが一連のシリーズです。累計32万PV↑感謝 時系列⇒(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16869840) ※創作BL 【1】『おちない君を誘う夜』(高校時代・ゆう目線) #1 (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12374779)←【男子校での告白シーンから始まりますw】 ★一気読みバージョン(#1~#3) ①(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17434290)R15 ・・・・ 【 6 】『酔った勢い、気の迷い、一夜限りの・・・』支援者様限定公開中!★BL小説100user感謝! ★FANBOX#1~##9【最終話】(https://kureha1128.fanbox.cc/posts)※フルーツプラン #1~#5と#6サンプル公開中!(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19044763) 【 7 】『表紙からの短話集』ゆるく更新中 (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19007484) 【 9 】『親友にとつ凸』★小説オリジナルウィークリーランキング38位感謝!(2024.4/24~/28) ①『親友に突然、告られたんだが・・・』⇒(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22028126) ②『親友に突然、告ってみたんだが・・・』⇒(上・下)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22092422) ③『親友に突然、キスされてたんだが・・・』⇒(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22063255) ④『親友に突然、キスされたんだが・・・』⇒(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22068380) ⑤『親友に突然、浮気されそうになったんだが・・・』⇒(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22339556#2) ⑥『親友に突然、女子と浮気されそうになったんだが…』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22347383) ☆☆☆☆☆☆☆☆ ※創作百合 R-18 【8】秘密の花園(百合)FANBOX・支援者様限定公開中! #1(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21983325)                                     
  • かくれんぼ

    いつか続きのお仕置き編も書きたい願望
  • 恋人同士の一幕

    名前を呼んで

    〔あらすじ〕二人で見た映画のヒロインは、彼女同じ名前で。嬉しそうな彼女とその推しに嫉妬した彼は、彼女のお願いにちょっとした意地悪を思いつき---。 2/25加筆修正しました。 いつも、いいね・ブックマーク・コメントありがとうございます。 ※【】はト書きです。 ※「」は女性の発言の引用です。 ※空白行は女性の発言タイミングと想定して空けています。 ※使用上のお願い・注意事項はプロフィールにてご確認ください。
  • 失われた感情

    第1シーズンの、星海坊主が神楽を連れ戻しに地球に来て駅で戦って、銀ちゃんに「帰れ」って言われた時に、沖田、土方、近藤もその場にいたっていう、結構無理がある設定のIFです。 沖田と神楽は友達以上恋人未満。 夜中、神楽が万事屋を抜け出し一人公園で泣いているところを沖田が発見したことをきっかけに、それからは神楽が泣きたい時は沖田を呼び出し、沖田も何も言わずに神楽の隣にいるという奇妙な関係。昼間は普通にケンカしても、夜になるとお互いがお互いの支えになる、的な。 神楽が携帯持ってる設定です。 神楽の代名詞といえばアルアル言葉だと思ってるんですけど、今回アルアル言葉が1回も出てきません。ごめんなさい!! というか、神楽がめちゃくちゃ弱いです。メンタル的に。 こんなの神楽じゃない!って思った方は、その時点でブラウザバックお願いします。 作者のメンタルも相当弱いので、アンチコメントは切実にやめてください(正直この作品は見る人選ぶと思うからアンチコメがきても仕方ない気はしてます)。 終わり方が、自分でも強引に終わったので、この終わり方はどうなんだ…?と思うような出来です。
  • 『ソラ』って呼んでもいいかな?

    1作目ということで、真っ先に思いついた名前呼びを書きました。 【あらすじ】 ソラともう一歩仲良くなりたいましろ。思い切って名前で呼びたい!とお願いすると、ソラは快諾してくれました。一方ソラも、ましろに伝えたいことがあるようで…? 拙いですが、読んでくれると嬉しいです。 ソラまししか勝たん。 よろしければ『ましろ』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19384752)もどうぞ。 今見ると色々表現が変な部分がありますね。いつか書き直してみたいです。
  • ローズハート家の年子の兄弟

    ローズハート家の年子の兄弟⑧前編

    おはこんばんにちは(=・ω・)ノ ・語彙力皆無 ・キャラ崩壊かも ・キャラの口調迷子 ・需要は私 ・不満や解釈違いを感じた場合は即ブラウザバック ・読破後の誹謗中傷の禁止 ・誤字脱字などの訂正はコメ欄まで ・更新はカタツムリ  (できるときにできるだけ上げるので早かったり遅かったり) ・プラス面での感想が私の励み ・原作にはない捏造 ・私がパソスト未読者ゆえの独自設定  (もしパソスト読んだらこっちの内容が変わるかも) 以上が注意点ですのでご了承くださいm(_ _)m こんな作品でも皆さんに楽しんで頂けたら幸いです❀(*´▽`*)❀
  • 伝わらない、届かない。けど、会えないわけじゃない

     便利になり過ぎたが故に、ある日突然、当たり前だと思っていたことがそうでなくなったら、どうしていいか分からなくなります。  人間関係は、本当に難しいものです。
  • 卒業

    ルールーの小説、第19弾です! 18話、最高でしたね! 普通とは違うえみるとルールーのEDが最高で、何度あのシーンを見返して泣いたことでしょう! アンドロイドと人間、種族は違えども確かな友情が生まれましたね。 どれだけルールーが拒絶しても、純真にルールーを親友と言い切り、一切の迷いも見せないえみるちゃんの凄いこと。 今回の話は時系列的には18話の直後です。えみるに続き、もう一人、ルールーが友情を育もうとする人物がいます。その相手とは―― 少しでもメッセージが皆様の心に伝わってくれたら嬉しいです。
  • 名前

    こんにちは!refといいます♫ 2回目の投稿です。 テストやら何やらで、前回からだいぶ時間が空いてしまいました(´・ω・`) しかもタグのつけ方を間違えていた…だと!?(以後気をつけます) 今回は高律です♥ 一番好きなカップルです♥ どうぞ楽しんでいってくださいな~。
  • 最後の決闘!ネバタコスVSキュアレモネード!!

    ネバタコスとレモネードって結構戦闘をしていますし、ネバタコスはうららの歌が好きですし、一騎打ちをしたら分かり合えるかもと思って書きました。 春日野うららファン、レモネードファン、ネバタコスのファンが少しでも喜んでくれたら幸いです。
  • ほら、手出して?

    幼馴染の関係を終わらせ、付き合い始めた二人。彼が彼女に求める事とは? ~以下本文より抜粋~ 俯いててもダメ。お前がそういうの話すの苦手ってわかってるよ? だから俺も、ま、いっか…ってなぁなぁにしてきたけど、今日はダメ。 理由あるならちゃんと言いな?ちゃんと待つから、な? ⁂ご使用の際は〇〇の部分にはご自分の名前入れてくださいね。⁂ 【表紙画像サイト】photoAC > https://www.photo-ac.com/

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー