ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

品口凸凹

しなぐちてとりす

動画投稿者。動画内でも品口凸凹というキャラクターが登場するが、ここでは動画投稿者としての品口凸凹について記載する。
目次 [非表示]

プロフィール

自称JKアイドルVTuber
配偶者(夫)甘党ふうせん(シリゴミ卓)
出身地京都府
本職イラストレーター
特技絵を描くこと
好きなもの飲酒

概要

品口凸凹とは、ニコニコ動画にて活動する動画投稿者であり、YouTubeで活動する配信者でもある。


2019年2月22日から処女作でもあり代表作でもあるクトゥルフ神話TRPGシナリオ『台風の目』が投稿開始。その後2020年1月24日に至るまで導入編と解説編含めて合計23話、総動画時間7時間以上となるTRPG動画としては内容豊富な作品となっている。その後も第2作目として『風の又三郎』が開始している。同作は、終盤の怒涛の連続投稿により、2021年9月12日をもって本編全24話で完結した。


なお動画内で使用されているキャラクター、資料、アイテムといったものは全て本人が描いたものである。


凸凹の読みは「てとりす」だが本人は大の苦手である。


人物

中の人はフリーのイラストレーターであり、Twitterで活動している。

注意事項として、品口凸凹のアカウントと中の人のアカウントは完全に差別化されているので、間違えても中の人のツイートに品口凸凹の話を持ち込まないこと。


外部リンク

YouTubeアカウント

ニコニコ動画アカウント

品口凸凹(Twitter)

BOOTH(クトゥルフ神話TRPGのシナリオ集やDLデータ販売)


関連タグ

クトゥルフ神話 ニコニコ動画 動画投稿者

イラストレーター

バ美肉 バーチャルYouTuber








これより先閲覧注意








そしてバ美肉へ……

先述に記載した配信者としての顔であるが、なんと自分でLive2Dを使用する事でバ美肉を果たす。2022年11月現在はバージョン4.0である。


視聴者の前に現れたのは動画内では立ち絵として使用されていたキャラクター『品口凸凹』をアバターとして使用したのだが、その声に皆が皆『この人女性なのでは!?』となった。動画の様子からはとても察しがつかないようなセンシティブなボイスを出す。


ゲームが苦手と言いながら壺男や死にゲーとして名高いBloodborne、同社のSEKIROといった、正気の沙汰とは思えないチョイスを行う。しかし、苦戦しつつも見事クリアを果たす等ゲーマー顔負けのプレイを習得していく。本人はアクションは苦手で推理系が得意と言っているが、その実アクションもそこそこできるし推理系など大の得意である。


酒による影響

なんと言っても氏の配信の目玉は飲酒であり、初期の頃は3時間程で飲み始めるのだが日によってバラバラだったりする。

本人は大丈夫だと言うが、実は滅茶苦茶酒に弱い。その時の様子を示すのに適した言葉はまさに。誰が言い出したか品口猫凹


飲んでからは明らかにプレイに支障が出たりR-18タグを付けられても文句を言えないような声を流す為、視聴の際はイヤホンの使用を推奨する。


更に当時配信に参加していた他の実況者に求婚したり、寝落ちに近い事をしでかしたりとするも、翌日起きればそれらの記憶が殆ど失われている。

毎回アーカイブを見て最も絶句しているのは本人というのは言うまでもないだろう。


このように酒を飲めばこのような奇行に走る為、視聴者や他配信者からは度々心配されており、それでもめげずに飲酒配信をしたりと懲りないお方である。


しかし、あくまでこれらは飲酒した際である。

普段の氏は多少お茶目だが、しっかりと誠実さを持った社会人なので安心して欲しい。


人間関係

ちなみに、同じくTRPG動画投稿者でもあり品口凸凹氏の動画内にも登場している淀澄オリ氏が居るのだが、彼とは諸事情により明確に卓の差別化がされており、決して混同したり配信中にこの話題を出してはいけない。

触れればもれなく凸凹衆によってどちゃくそに怒られるので本当に注意。たとえ本人が良いよと言っても良くない。


他にもシリゴミ卓シリアスできないゴミどものクトゥルフ)として動画を投稿している甘党ふうせんとは友情を超えた仲であり、結婚式ならぬ血痕式も挙げられている。しかし度々Twitter上では、両名共それぞれ他のTRPG動画投稿者達との浮気が数多く目撃されており、その度に修羅場が展開されている。てぇてぇ

関連記事

親記事

動画投稿者 どうがとうこうしゃ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 171512

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました