ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴


概要編集

坂本龍馬とはアダルトゲームランスシリーズのうち主に「戦国ランス」に登場する人物。性別はランスシリーズでは珍しいふたなり


地獄門という門で仕切られた流刑地で形式上は北条家が管理している死国の住人。死国の住人達は地獄の穴から出現するに怯えながら細々と暮らしていた。戦国ランスの物語が開始するとまもなく親代わりのゴン、姉代わりの川之江美禰、その弟である川之江譲らと共に蜂起して新興勢力「タクガ」を立ち上げ、リーダーとなる。


今川家からやってきたハニーテロリストたち(自称・新撰組)からは「梅太郎」と呼ばれ嫌われている。なお史実の龍馬が「才谷梅太郎」という偽名を使ったことがある。


戦場での兵種は忍者。織田家がタクガを制圧し龍馬を配下へ加えるとゴン、美禰、譲も配下へ加えられるようになるほか、毛利元就にかけられた呪いを解いて元就を弱体化させることができるようになるなど、フラグ上はキーパーソン。タクガでは驚くほどの大軍を率いてい織田家へ立ちはだかるが、織田配下になると戦闘・内政能力は残念ながら突出した特色・技能がなくモブ武将よりマシという程度である。


かつて母親が龍馬を身籠もっているときに妖怪なめなめの呪いを受けたため、ふたなりとなって誕生した。生殖能力を奪う呪いだったのではと龍馬は推測している。


仲間思いであり、回復しない身体欠損がある川之江姉弟らを差し置いて自分が呪いから解放されて良いものかと悩むこともあった。この件では当の譲がつまらない遠慮をするなと言っている。


龍馬が配下にいる状態で妖怪なめなめを探しだして討伐すると龍馬の性別が確定する(プレイヤーが選択可能)。性別が確定すると交際相手も川之江姉弟のどちらかか決まる。


正史では織田家に仕えながら健在だが性別は明らかにされておらず、ランスクエスト以降は目立った出番はない。


関連タグ編集

戦国ランス ランスシリーズ

ゴン 川之江美禰 川之江譲 毛利元就(戦国ランス)

ふたなり

坂本龍馬

関連記事

親記事

戦国ランス せんごくらんす

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました