ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

王下七武海の一角にして世界最強の剣士、“鷹の目ジュラキュール・ミホークが愛用する刀。

拵は黒刀・乱刃・重花丁字

ONEPIECE』に登場する刀(剣・槍等)の中で最も高い評価を受ける最上大業物12工の一つに数えられる伝説的な名刀であり、持ち主と共に世界最強と謳われる。

20年を超える連載期間の中で最上大業物として明言された刀剣は、この黒刀「夜」と、

の五振りのみである。

世界最強の剣士が愛用しているが故に、この刀も最強と呼ばれているのか、本当にあらゆる刀剣類の中でも最上位レベルの実力を誇るという意味での肩書なのかは不明。

しかし、少なくとも最上大業物12工に数えられる以上並の刀剣とは比較にならないスペックを誇るのは確かであり、どちらにせよ最強の剣士が操るに相応しい名刀である事は揺るがない。

2m近い身長のミホークに匹敵するほどの大刀であり、ミホークは普段はこの剣を背負うようにして差している。

その様子は正面から見るとまるで巨大な十字架を背負っているかのよう。

その大きさなどから、相当な重量を誇ると推測されるが、ミホークはこれを自分の手足の如く平然と操っている。

そしてその斬撃は氷山さえもあっさりとぶった切るほど凄まじい。

なお、この「夜」の刀身自体も峰の部分で敵に峰打ちで大ダメージを与えられるほど強固で、斬撃・刺突・打撃などの多彩な攻撃が可能なオールマイティーな武器とも言える。

ちなみにこれを抜刀するのはミホーク自身が心力や実力を認めた対象か、彼を心の底から怒らせるほどの侮辱を与え、本気で斬るか殴る事で制裁を決めた対象にのみであり、それに値しないと判断した場合は抜刀する事さえほとんど無い。

逆に言えばミホークが黒刀「夜」を抜いたという事は、何らかの部分で世界最強の剣士に認められたという、ある種のステータスである。

なお、ミホーク本人はこの剣で戦う事を「剣士たる礼儀」と称している。

実は原作内では「黒刀」としか呼ばれたことが無く、正式な名称やスペックはファンブック内やアニメ版で公開された。

余談

  • 現実世界でこの刀剣を実際に作ってみたというツワモノが居る。
  • SBSでは、読者から「黒刀『夜』とミホークが首にぶら下げている十字架型のナイフを女性で擬人化して欲しい」とオーダーされ、作者である尾田氏は快くこれに応えた。
  • その際擬人化した姿に黒刀よる子おまけ子と名付けられたがその容姿は……お察しください

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

夜(ONEPIECE)
17
編集履歴
夜(ONEPIECE)
17
編集履歴