ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

父は不詳だが、伯父は旅人であり宿奈麻呂という説がある、官位は正四位下、左大弁。


経歴編集

天平5年(733年)に遣唐留学生として唐へ渡る。帰国後に従五位下となる。天平勝宝元年(749年)に左少弁、天平勝宝4年(752年)に遣唐副使として再び唐へ渡る。翌年の天平勝宝5年(753年)の正月の唐の朝賀の式では新羅使と席次の争いをするが上席となる。同年に鑑真を船に乗せて帰国した。後に左大弁・正四位下に進む、天平宝字元年(757年)に道祖王が廃太子となり池田王を推すが藤原仲麻呂によって大炊王皇太子となった、同年の橘奈良麻呂の乱では奈良麻呂と共に反乱計画を進めていたが事態が発覚し捕らえられ拷問を受け獄死した。


関連タグ編集

奈良時代 大伴氏 遣唐使

関連記事

親記事

大伴氏 おおともし

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました