ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宝剣殿の双子

ほうけんでんのふたご

妖怪ウォッチシャドウサイドのアニメ31話のみに登場した、玄武の使いの双子である。
目次 [非表示]

概要編集

CV佐藤健輔

名称不明。アニメのクレジットにも『双子』としか明記されていない。

アニメ妖怪ウォッチシャドウサイドの第31話『激闘! 朱雀V.S玄武』にのみ登場した、玄武の使いの双子の妖怪である。

狩衣を着ていて、髪は揚げ巻き結びでまとめている。また、常に空中に正座しており、手にはロウソクを持ってる。見た目に合わず声がとても低い。

経緯編集

元町タワーに立てこもる女郎蜘蛛によって捕まった洞潔が、酒呑ハルヤを救うべく、恥を忍んで妖怪探偵団に思念波でゲンブ法典斧の存在と所在地を明かす。


朱雀の転移能力によって剣が眠る宝剣殿へ赴くと、湖があった。泳いで渡ろうとすると彼らが現れ、『湖にいる間は喋ってはいけない』という試練を課し、探偵団を手こぎのボートに乗せる。

道中海の生き物に追跡される、水責めする、ケースケを集中的に脅かすなどの罠をしかけ行く手を妨害するも、なんとか探偵団は宝剣殿にたどり着き、玄武と出会う。

その後、朱雀の巧みな話術により、玄武が交渉に応じトウマ妖聖剣を渡し、宝剣殿を載せた巨大な亀を人間界へと転移させる際に『行ってらっしゃいませ』と見送りをしている。

ゲーム編集

ゲームでは、アークの扉で直接宝剣殿の中に入るため、双子は一切登場しない。

また、ぷにぷににも登場せず、アークも存在しないため、名称も種族も不明である。実に哀れな双子である。

余談編集

ケースケを脅かす際に白蛇の顔へと変わるため、正体は白蛇だと思われる。

関連タグ編集

妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチシャドウサイド 玄武(妖怪ウォッチ)

ノルカソルカ…『顔立ちが似ている』、『常に浮いている』、『双子の妖怪』と共通点が多い。ただし、こちらはぷにぷにに登場し、種族も判明している(ノルカはゴーケツ族、ソルカはウスラカゲ族)。

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4490

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました