ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

引退を表明した一流選手が、その記念に行う試合


現役引退宣言をして、その後に最後に行う試合のことを指すが、あらかじめ宣言をしないで、試合後に引退宣言をした場合にその試合が引退試合扱いにされる場合や、引退宣言を一切行わず結果的に最後に出場した試合が、後世その選手の引退試合として記憶されるなど、さまざまなパターンがある。


プロ野球

一口に「引退試合」といっても選手によって大きく異なる。野球選手の場合、投手では一人の選手と相対するケース、野手では一打席のみに出場するケースとスタメンに名を連ねるケースがあり、人それぞれである。


必ずしもその選手が最後に出場した試合が引退試合になるわけではなく、引退試合はしたけど戦力として必要などのチーム事情でシーズン終了(場合によっては日本シリーズ最終戦)まで出場と言う場合も少なくない(代表例では小久保裕紀初芝清など、なお引退試合後も敗戦処理で登板した園川一美などは珍例で挙げられることが多い)。


また引退試合は行われなかったけど、最後に出場した試合で試合を決めるホームランを打ったなど、記憶に残る活躍をして実質それがその選手の引退試合のようにイメージされる例もある

この例では日本シリーズ最終戦でホームランを打った中畑清など。変わった例では佐々岡真司は自身の引退試合の翌日に古田敦也の引退試合の最終打席に登板、そちらの方が記憶に残った。また石井琢朗は最後に在籍した広島の本拠地で引退試合を行ったが、その後のチームのシ-ズン最終戦は石井の古巣の横浜DeNA戦となり石井は出場、これもこちらの方が記憶されている。


そのチームが優勝を争っている場合、いくらチームに貢献した名選手でも「引退試合」が割愛されついに行われなかったり(この例では広島の北別府学など)、翌年のオープン戦に先送りされることもある。クライマックスシリーズ(パはプレーオフ)導入以降、消化試合が減ったこともあり、シーズン中の引退試合は以前より難しくなってるのが現状である。


王貞治張本勲のようにシーズン終了後に引退を表明し、ついに引退試合が行われなかったこともある。同じように戦力外通告を受けて、現役続行を望んで球団からの引退試合開催を拒否し、結局次の所属先が決まらず引退試合を行わなかったという例も多数ある(その後、オープン戦などで開催された黒木知宏のような例もある)。山本和範は現役続行を望みながら、シーズン最終戦での福岡での古巣ダイエー戦にこのシーズン初出場、試合では決勝ホームランを打って、逆に引退を決めたとされている。


プロ野球を越えて日本で引退試合の代名詞とも言われるのが1974年に引退した長嶋茂雄の試合で、試合後のスピーチの「我が巨人軍は永久に不滅です」でも知られる。


大相撲

基本的に場所の最中、取り組みに勝てなくなり、体力、気力の限界を理由に引退するケースが多い。慣例として場所中に引退を口にした場合は、まだ取り組みが残っていても「相手に失礼にあたる」ということで土俵に立てなくなる。

たとえば、千代の富士は最後は貴花田に負けて引退したかのようにイメージで思われてるが、これはもちろん引退試合(取組)として行われたわけではない(ちなみに貴花田戦が最後でもない)。


引退試合は行われないが、関取になり幕内十両で実績を残したものには、「引退相撲」を開催することができ、メーンイベントとして土俵上でその力士をひいきにする人々や師匠にあたる親方・仲間の力士らによって「断髪式」がとり行われる。


サッカー

「引退試合」が行わる場合、シーズン最終戦がそれに充てられることが多い。また、スター選手になるとその選手の所属チームと友人にあたるかつてのスター選手たちが集まって「ドリーム・チーム」を作り「ドリーム・マッチ」が行われることがある。(この場合、引退する選手は前半は所属チームに、後半は「ドリーム・チーム」に所属してプレーすることがある)


プロボクシング

日本では基本的に選手が試合するに関して、明確な年齢制限(37歳まで、ただしチャンピオンは王座陥落まで現役続行OK)があるが、通常そこまで続けるという選手は稀ではある。興行として引退試合を行うというパターンはほとんど見られない。


プロレス

他の格闘技系競技とちがい、ショービジネス的要素が強いので、引退試合は売上が伸びる興行として積極的に行われている。またボクシングではほぼ引退する40代以降などでも第一線で試合に出ることが珍しくなく、第一線を退いた後も61歳に亡くなる直前まで現役で生前の引退試合はなかったジャイアント馬場はその代表例。

一方で引退試合を行ってもしてもその後復帰というパターンも多く、7度引退宣言して、7度引退試合を行った大仁田厚(2019年現在8度目の現役復帰)はその極端な例。

関連記事

親記事

引退 いんたい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1113

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました