目次[非表示]
概要
岐阜県恵那市大井町に所在。
恵那市市制施行以前は恵那郡大井町(えなぐん おおいちょう)に所在したことから駅名は大井駅(おおいえき)であった。
電報略号はエナ(略しようがないため)。大井駅時代はオイ←ヲイ。
JR東海中央本線(中央西線)と明知鉄道線が乗り入れる。
明知鉄道線は旧国鉄線の第三セクター転換線であるため、元々は国鉄単独の駅であった。
プラットホーム
番号なし | 明知鉄道線 | |
---|---|---|
1 | 中央本線名古屋方面 | |
2 | 中央本線名古屋方面 | (特急のみ) |
3 | 中央本線中津川・長野方面 |
※3番線の外側に客扱い不可の待避線が1線ある。
平成のはじめまで番線が1つずつずれており、明知線転換直前の枠組みを残していた。
1 | (旧明知線ホーム) | |
2 | 中央本線名古屋方面(退避ある時のみ) | 現1番線 |
3 | 中央本線名古屋方面 | 現2番線 |
4 | 中央本線中津川・長野方面 | 現3番線 |
現在の明知鉄道ホームは国鉄時代の旧1番線の線路を用い、その反対側に専用のプラットホームを築造したもの。