戦場にかける橋
0
せんじょうにかけるはし
1957年に公開されたアメリカ・イギリスの映画。
1957年に公開されたアメリカ・イギリスの映画。
監督はデヴィッド・リーン。
原題は「The Bridge on The River Kwai」。クウェー川に架かる橋を意味する。
米国アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚色賞、主演男優賞、撮影賞、作曲賞、編集賞の7冠に輝いた。
舞台は第二次世界大戦の最中、1943年。ビルマとタイの国境にある捕虜収容所。
そこは日本軍の管轄であり、イギリスやアメリカの軍人が捕虜として多数捕らえられていた。
所長である斉藤大佐は「クウェー川に鉄道が渡るための橋を建設する」とし、捕虜たちを労働に駆り立てる。
様々な衝突や、時には脱走、懲罰、死者を出しつつも、工事を経て収容所の皆に奇妙な連帯感が生まれ始めるが…。
()内は演者。
- シアーズ中佐(ウィリアム・ホールデン)
アメリカ軍人。収容所に来て長く、これまでに何度も脱走を試みている。
- ニコルソン大佐(アレック・ギネス)
イギリス軍人。身を呈してでも捕虜たちの尊厳を守ろうとする。
「困難な状況で立派な橋を作り上げれば、イギリス軍の誇りが後世にまで残り続ける」と考える。
- 斉藤大佐(早川雪洲)
収容所の所長。橋作りのために将校含めて捕虜たちを駆り出し、逆らう者には懲罰を与える。
- クリプトン(ジェームズ・ドナルド)
軍医。ニコルソンと共に捕虜たちを守るべく尽力する。
「いくら捕虜の身とはいえ、橋作りに積極的に協力するのは利敵行為ではないか」という疑問も持つ。
- 三浦中尉(勝本圭一郎)
日本軍の技師。橋作りの計画を立てるが、進捗は芳しくない。
- ウォーデン(ジャック・ホーキンス)
収容所外のイギリス軍人。橋の爆破を計画する。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です