概要
デンゼル・ワシントン主演のアクション映画。原題は『The Equalizer』。
1984年から1989年にかけて放送されていたテレビドラマを元にした映画。日本では『ザ・シークレット・ハンター』の名で放送されており、話の大筋や登場人物はほぼ同一。
内容は『パニッシャー』や『必殺シリーズ』のような「警察も手だし出来ないようなマフィアや悪党を秘密裏に処刑する」王道の“闇の処刑人”ストーリー。
違いは
- ドラマでは主人公のロバート・マッコールは白人だったが、映画ではワシントンは演じるので黒人。
- ドラマでの舞台はニューヨークだが、映画ではボストン。
- ドラマでは最終回まで私立探偵だが、映画ではホームセンター店員、「2」はフリーのタクシードライバー、最終作は不明。
- ドラマでは新聞広告で依頼主とやり取りするが、映画では1作目のスタッフロールの前に「曰く付きの便利屋」的なサイトを作っているシーンがある。
2018年に続編である『イコライザー2』が公開されている。2023年9月1日、最終作『イコライザー3』が公開。日本では同年11月24日『イコライザー THE FINAL』のタイトルでプレミアム配信開始。
ストーリー
普段はホームセンターで働き、夜は不眠に悩まされる為近所のダイナーレストランで読書にいそしむのが趣味のロバート・マッコール。
そんな彼がいつものダイナーレストランで、テリーという売春婦の少女と知り合う所から物語は加速していく………。
登場人物
CV:大塚明夫
本記事のサムネイル画像の上の人物であり、本作の主人公。ホームセンターに勤務するごく普通の男性。年齢は不詳だが50代と推定される。
詳しくは記事を参照。
- テリー
CV:潘めぐみ
ダイナーレストランでマッコールと知り合った少女。歌手を夢見ており、マッコールにもその夢を話していた。
ロシアン・マフィアの下で売春婦を強制させられており、ある日暴行を受け入院してしまうほどの大怪我を負った。
この事を知ったマッコールは、法で裁けない悪を裁く為にロシアン・マフィアと対決するようになる。
終盤で無事に退院し、真っ当な生活に戻ることをマッコールに話している姿が描かれている。
- ラルフィ
CV:桜井敏治
マッコールと同じホームセンターに勤務するマッコールの同僚。
年齢はマッコールより一回り下だが、かなりの肥満体型である。
ホームセンター警備員登用試験の為にダイエットをしており、マッコールに指導を受けている。
優しい性格で母親が切り盛りする店が借金取りに放火された際には、警備員になる夢を諦めて母を手伝おうとしていた。
終盤では勤務中に押し入ってきたロシアン・マフィア構成員らに人質にされるも、マッコールの機転で開放されラルフィ自身も逃げるがその後引き返し、マッコールと協力するなど重要な役割を持った。
- スラヴィ
ロシアン・マフィアのメンバーで売春業を取り仕切っていた男。
テリーなどの売春婦を半ば強制的に仕事をさせており、歯向かった女性の顔をバッテリー液で焼くなどの悪事を働いていた。
テリーに暴行を行い入院させた張本人でもあり、テリーの同僚から経緯を聞いたマッコールがテリーを売春業から開放させる為にスラヴィの元に赴いて手切れ金を用意するもスラヴィは「はした金」だとしてマッコールの要求を蹴ってしまう。
このやり取りでマッコールはスラヴィを「貧しい少女達に無理やり売春業をさせている上に、金の事しか考えていないクズ」だと判断し、スラヴィと取り巻きを含めた6名をたった23秒で全員始末し、ロシアン・マフィアへの宣戦を布告する。
- テディ・レンセン
CV:山路和弘
ロシアン・マフィア構成員殺害事件で、マフィアのボスであるウラジミール・プーシキンから派遣された元KGB所属の解決屋。
戦闘力はもちろんのこと洞察力や頭脳にも優れ、事件現場に着くなり事件の真相を「ギャング間の抗争」ではなく「殺人術に長けた第三者の誰かに始末された」とすぐに看破した。
その後、ギャングの事務所に出入りしていた人物の洗い出しや殺しの手口などの分析などを行い、マッコールをマークするようになる。
情報収集の際に他ギャングメンバーを暴行したり、関係者を殺害するなどの暴力をも辞さない危険な人物であり、マッコールとも直接対決するようになる。
テディは偽名で本名はニコライ・イチェンコ。