CV:剣芯也(BC版)/下野紘(BR版、ドラマCD版)
演:池岡亮介(映画版)
概要
17歳、如月学園高等部2年9組。
初代版では篠崎あゆみが話した怪談の直後、BC版からは彼女が提案した「幸せのサチコさん」のおまじないをして天神小学校へ飛ばされてしまう。
呪われた天神小学校の中を、仲間たちと共に脱出するために探索していく。
人物像
温厚で柔和で優しく、しかしいざというときはリーダーシップを発揮してみんなを引っ張っていくなどかなりの好青年。
そのくせ臆病で小心者など頼りない一面もある。
しかしそこが母性をくすぐられるのか、メインキャラクターの女性から高確率で想いを寄せられている。しかし、本人はそれにまったく気付かないなどかなり朴念仁。
それ以外の人物を含めても、哲志を中心に三角関係や四角関係どころではない。
あんたって人はぁぁぁ!ry
各シナリオ内での立ち位置
初代版
中嶋直美、持田由香と行動を共にする。初代版では普通に主人公の役割を果たしている。
「大事な娘を2人も抱えているんだぞ」と良樹に言われている通り、その役割は責任重大。
最終戦闘では、魔法は使えないものの全メンバー中最も物理攻撃力が大きく、戦闘の要となる存在。
コープスパーティークロスフィアー
初代エンドCルート(2人死亡により脱出した主人公も亡くなったバッドエンド)を辿った続編作品では、ゼロとクロスフィアーの主人公である長谷川香織に協力する。バットシナリオルートの持田哲志は霊体な所為か、回復術も使えるので初代より強くなっている。霊体になっても持田哲志は音楽室のピアノが好きなようだ。
天神小学校シリーズ
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー(天神小学校編)
BC版以降では一応主人公ということもあり、チャプター1、2以外の全てのチャプターに登場しているが、岸沼良樹や篠崎あゆみの出番の方が多かった。
登場してからの存在感は確かなものでその割合も大きく、そして物語の中心として活躍してみんなをまとめる様子は、さすがは主人公といったところか。
逆にそのせいで、哲志自身の判断と行動が結末に響く重要なキーパーソンであるため慎重さが要求される立場にある。
しかも女性陣の大半から好意を寄せられているせいで、直接的な原因でなくても、それが起因となってバッドエンドになるルートもある。
ちくしょうリア充爆発すればいいのに。(数多くのバッドエンドでは爆発してます)
なお、漫画版では主人公らしく出番も増えている。
コープスパーティー Book of Shadows/BLOOD DRIVE
コープスパーティーBook of Shadows(完結編)では悲しいかなサブ主人公に降格。
初代版や漫画版では普通に主役だったが、天神小学校脱出の役目を終えた為、コープスパーティー BLOOD DRIVEでは篠崎あゆみや岸沼良樹らに主人公を取って代わられた。天神小学校シリーズの立ち位置を見ていると必然だったとも言える。そのお蔭で出番は減るわ、宍戸結衣先生の同級生といった似たような爽やか系の新キャラ御国司が出るわ、踏んだり蹴ったりである。
(某ラジオにて中の人「俺…主人公じゃないやん?」)
しかし、ラッキースケベは健在な所を見ると、そこはやはり主人公なのかもしれない。
コープスパーティOVA・映画
OVA・映画共に天神小学校本編ルートとは違う結末を迎える。各媒体でCルートをもう一つ作ったような作り方が印象的である。映画では珍しく黒化しかけた哲志も見れる。
リメイク後は主人公らしい活躍が出来なくなった影響で他のパラレルワールドではホラーゲームに対する主人公補正が失われている事で起きた悲劇といえよう。
主な言動、行動(ネタ)
哲志さんしっかりしてください
チャプター5では、一時的に直美がパーティーから外れてしまう。
その状態で特定の条件を満たして地下防空壕のとある場所へ向かうと、いなくなったはずの直美と話すイベントが起こる。
これはバグであるのだが、しかし捉えようによっては哲志の幻覚とも見えなくはない。
哲志よ、そんなに直美が恋しいのか。
愛される主人公
・中嶋直美とは中学の頃から一緒のクラスであり、お互いに辟易しながらも、少しずつ気になり始めている。
・持田由香という妹がおり、とても大切にしている。逆に由香からは妹以上の感情を抱かれている。それなんてエロゲ?
・篠崎あゆみから想いを寄せられているが、哲志は全く気が付いていない。
・岸沼良樹とは親友の間柄。漫画版では良樹がヨシカズに殺されそうになった際、咄嗟に心の中で名を呼んだ人物は彼が好意を寄せるあゆみではなく哲志であった。
この様に、みんなに分け隔てなく愛される人物といえる。
pixivでの持田哲志
お互いに意識している中嶋直美との組み合わせよりも、親友の岸沼良樹、もしくは妹の持田由香と描かれたイラストが多い。
BC・BR版やドラマCD等で良樹とのBLっぽいサービスがあるせいか、腐向けな作品も多い。
関連イラスト