ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

生涯編集

天文3年(1534年)、斎藤利賢の子として生まれた。斎藤道三とは血縁上直結しない斎藤一族の一人。後に明智五宿老の一人に数えられる。


最初は松山新介に仕え、次に斎藤義龍、次に義龍の重臣の一人・稲葉一鉄、次に明智光秀へと仕えた。

明智家の筆頭家老として明智秀満に並ぶ重臣となり、光秀を支えた。彼の娘は長宗我部元親の正室として嫁いだ。

天正10年(1582年)、光秀が重臣たちに織田信長への謀反を計画を打ち明かし、これに利三は賛成したとも反対したとも説は分かれている。


本能寺の変が実行され、羽柴秀吉が中国から戻ってきて、明智と羽柴との山崎の戦いとなり、利三も奮戦するも逃走。捕縛されて病気により衰弱する中、六条河原で斬首された。

しかし、戦国時代最大の謀反を起こした光秀の重臣であった事から、斬首から5日後、光秀と共に重罪人として利三の首と胴体は繋がれて、三条粟田口で改めて磔刑となった。


余談編集

本能寺の変の影の首謀者ともされており、彼の存在が謀反に大きく関わっているという説がある。織田家と長宗我部家との対立は深まり、光秀は利三が親戚関係であることから交渉役を担ったが、信長によって交渉は打ち切られ、織田信孝丹羽長秀による四国遠征が準備された。本能寺の変は家臣と親戚である長宗我部家滅亡を阻止するために光秀は謀反を起こしたともされている。

実際に四国遠征を巡って利三と元親がやり取りした書状が近年発見された。

彼の娘の一人・福は後に徳川秀忠の長男・徳川家光の乳母・春日局となった。




創作物での扱い編集


戦国無双シリーズ編集


戦国無双~真田丸編集

CV:江川央生(2)


武器 槍(2)


初代から真田丸までは一般武将として登場。

2では、織田信長の無双演武の外伝ステージ『信長天下統一戦』で、亡き主の遺志を汲み取り明智秀満と共に加勢する展開もある。

2猛将伝で追加された長宗我部元親の、外伝ステージではもしも本能寺の変が起こらず信長による四国征伐が行われていたらというifで、謀反してでも止めたかったと悲しげに敵対した元親に告げた。


戦国無双5編集

無双奥義・無双秘奥義の文字…【従】『穿』

区分:無双武将

得意武器:槍

所属:斉藤➡︎流浪➡︎織田

CV:坂田将吾


モーション流用だが、長い年月を経てプレイアブル化した明智家臣。

しっかり者の側近。主君である光秀に絶対の忠誠を誓っている。信念を曲げられず無茶をしがちな光秀を常に案じており、小言を並べてしまうこともしばしば。

明智光秀を語る上で常々触れられる重臣が本作にて堂々参戦。説明文を見る限りでは、シリーズではお馴染みの苦労人執事のような印象を受けるが、斎藤義龍稲葉一鉄を経て光秀に仕えるその経緯がどのように描かれるかも注目どころ。武器は槍。




関連タグ編集

戦国時代 戦国武将 明智光秀 明智五宿老 斎藤道三 織田信長 長宗我部元親

関連記事

親記事

明智光秀 あけちみつひで

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33016

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました