概要
名前の通りサルを集めた動物園で、名鉄が出資し、京都大学霊長類研究所が運営の中心を担う財団法人が運営。
名鉄グループの遊園地日本モンキーパークに隣接している(かつては入園料が一緒だったが2003年から入園料は別になった)。
ゴリラ、チンパンジーなどメジャーなサルだけでなくマイナーなサルも飼育している。
アクセス
かつては名鉄のモノレールモンキーパークモノレール線が犬山遊園駅からそばの遊園地駅まで走っていた。
現在はバスで犬山駅から来園することができる。
駐車場も大規模なものがある。
関連項目
ウルトラセブン:『恐怖の超猿人』に登場。ゴールデンライオンタマリンに化けたゴーロン星人に乗っ取られていた。なお現在ゴールデンライオンタマリンは日本モンキーセンターにはいない。
リトルワールド:近くに名鉄が建設した野外民族博物館。少ないながら直通バスもある。
明治村:名鉄が建設したテーマパーク(博物館)。モンキーセンターとはやや離れている。バスで行くには、今は一旦犬山駅に出る必要がある。かつては「明治村口」(現:羽黒)駅が最寄り駅で1985年までバスも出ていた。