ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

旭川市営の動物園で1967年開園。


当初は何の変哲も無い普通の動物園であり、1983年頃を境に入場者数が落ち込みさらにエキノコックス感染症で飼育動物が死亡する事件があって客足がさらに落ち込み、一気に経営危機に陥った。


1997年頃から大幅な施設改造によるテコ入れをはかり、「行動展示」と呼ばれる動物本来の習性を活かした展示方法を行うようになり一気にブレイク。

特にゴマフアザラシが縦方向に泳ぐのを利用した「あざらし館」で知名度が高い。

「もぐもぐタイム」という、動物に餌を与えつつ生態等を解説するイベントがもうけられている。


現在では旭川市の観光の目玉ともなっており、国内外から多くの観光客が押し寄せている。


また上記のてこ入れの成功は多くのドキュメント番組の素材となり、映画化もされ、各地の動物園の改装にも大きな影響を与えた。

主な飼育動物


関連タグ

動物園 旭川市

関連記事

親記事

日本の動物園一覧 にっぽんのどうぶつえんいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 111157

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました