ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

代々龍神の神子を補佐する一族。

占星術や陰陽術などに秀でており、龍神の神子が現れるまで都を守護する役目を担っている。

(星の一族の血を引いていても実際に能力がない者や弱い者もいる)現在の気を視る力と、未来を視る力があり、一つの作品に二人いる作品は大体その力を分け合って持っている。

また八葉の証である龍の宝玉を守り、都に危機が訪れた際には神子を召喚する事も可能。

シリーズを重ねる毎に、主人公である白龍の神子と対立するキャラが出ている。

庭いじりが趣味なのも特徴。また、紫色の花の名前が共通点(は紫の実をつける)。

古代(遙かなる時空の中で4の時代と、更に前の時代)には、日向の一族月読の一族がおり、を現わす一族が揃っていた。4以降の時代のシリーズでは星の一族の存在しか確認できない。

応龍:陰陽の均衡を完全に保った、龍神の完全な姿のことです。その陽の側面が白龍であり、陰の側面が黒龍です。しかし京の人々は次第に陰の力が司る破壊や静寂を嫌うようになり、陽の側面ばかりを奉るようになりました。本来は完全なる龍神=応龍を奉るべき星の一族も、この数百年のうちに白龍のみを奉るようになっていきました。

遙かなる時空の中で2の高倉花梨は、彼女に力を託した平千歳の協力で応龍を呼び出し京を救い、京以外の国も護ってほしいと願った。

これまでに登場した星の一族

遙かなる時空の中で3

有川将臣有川譲

菫姫(有川兄弟の祖母。主人公が異世界に来た三年前に、異世界から現代(主人公達が来た時代)より更に過去に龍の玉を持って時空移動した。物語開始時では故人で名前と少しのエピソードが語られるのみ)

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

星の一族
0
編集履歴
星の一族
0
編集履歴