春華
5
はるか
本稿では『tactics』の登場キャラクターについて記す。
読みは「はるか」、「しゅんか」が存在する。
CV:櫻井孝宏
最強の妖怪、鬼喰い天狗。誕生日は10月15日。黒の長髪に、黒い瞳の美男子。
「ハルカ」という名前は鬼より遥かに強いということから勘太郎につけられた。封印を解かれて以来、勘太郎を主人としている。
天狗は自分専用の茶碗を持ち歩く習性がある為、昔からの茶碗を大切にしている。
クールでぶっきらぼうな面が目立つが、優しい性格。作中では多くの女性から好意を寄せられている。
封印時の記憶がないことを密かに悩んでいる。過去の傷からか人間と馴れ合うことを嫌っていたが勘太郎に次第に心を開くようになる。
硝子細工が好きで鯖が苦手。詳しい理由は不明だが、天狗の習性によるものとも考えられる。
酒癖がかなり悪く、酔うと親父のような性格になる。貧乏生活脱出のためヨーコにジゴロ特訓をされており、その影響から女性を誘惑する言葉を言うことも多い。
封印される前は天才女陰陽師藤に臨(リン)と名前をつけられ、共にすごしていた。しかし自分とずっと一緒にいることを望んだ藤が宿敵酒顛童子と手を組んだことから心に深い傷を持った。そのため藤に瓜二つなあやめの事を当初よく思っていなかったが、顔はそっくりでも性格が全く違うことを見てからは普通に接するようにしている。
アニメでは、一ノ宮家の祖先(つまり勘太郎の先祖)が封印したことになっている。
現在は臨の名前は解除され、再び勘太郎達と共に過ごしている。
また、同時に本来の力を取り戻し、「庚申眼の鬼喰い天狗」になれるようになった。
近衛によって逮捕された勘太郎を助けるべく屋敷に乗り込み、そこで温羅という鬼と戦った際についに鬼喰い天狗の本性に目覚めてしまう。
力を解放すると髪が伸び、目付きが変わる。また本性に目覚めると左目の下に文様が浮かぶ。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るtactics:春あやのつめあわせ~『help me!?』
tacticsの春華&あやめで、4ページ全て学パロとなっております!! ◆『夕陽風』タイトルはゆうひかぜ、と読んでいただければうれしや。またしてもドラマCD“原作版 ~学園tactics・ラブレターは甘い罠!?~”後の設定ですが、ちらりと先生からのベクトルが…はい、またしてもです。だけどおんなのこ愛されるって素敵ですよね…!! ◆『マモリマジナイ』はCDの学tacではない学パロで、彼女宅で個人授業の話。 ◆『ハネとカケクラベ』、頼光が平和に妹を愛している設定で春華先生と張り合ってみました。結局どちらとも大人げない。 ◆『help me!?』追いかけっこの話。(そのまますぎる…) ◆◇春あやだいすきだー!(>_<)v はぁあ、自家発電もいいけどもっと読んでみたいなぁー。誰か春あや書いてくださりませんか~!!!4,462文字pixiv小説作品- 羽音鈴声
【古語り】
誰に望まれてもないのに羽音鈴声シリーズです。 ちなみに、どうでもいいと思いますが、「いにしえがたり」と読みます。 て、いうか毎回お目汚ししてすいません。 もうすぐ春勘の写真にまつわる話第3弾うpしようと思ってるんですが、羽音鈴声シリーズ読んでないとわかりにくいかもなんでボチボチうpしてたりします。 これは羽音鈴声シリーズ番外編その2的な話。 ヨーコちゃんがメインの話?でした。 ヨーコちゃんは誰よりもこの2人のことを心配してて幸せになってほしいと考えてると思うんだ。 またオリキャラが出てきています。苦手な人はバックオーライ。 ただしこの2人は春勘とは直接絡むことはほとんどないです。 に、してもこの話もだけど春勘要素が薄い気がする…。 そのうちラブラブか甘々かほのぼのの春勘書くんだ…(死亡フラグ?)3,657文字pixiv小説作品 【tac】傷跡のこと【腐向け】
中村の春勘の新刊は「傷跡のこと」です。 書き出しは「好き、と言う言葉が冷や水のように頭を冷ました。」 https://shindanmaker.com/670768 表紙お借りしました【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37546687】280文字pixiv小説作品桜散るきわに
初投稿になります。 小説を書くのも今回初めてですので、拙い部分が多々あるかと思いますが、少しずつ精進していけたらと思います。 細かい設定は無視して、イメージ先行で書きましたので、雰囲気で読んで頂けるとありがたく思います。 “桜は年に一度だけ、まるで約束を守るかのように毎年咲く” そこには、何かを信じて待っているような、そんな想いがあるような気がしました。 --------------- tactics・魔探偵ロキは、学生時代にはまり今でも大好きな作品です。 調子暗めで気怠げな空気や、人物の抱える闇や茶目っ気、和気あいあいのビンボー暮らしとか、木下先生の画風とか、センスとか、挙げれば切りがありません。2,442文字pixiv小説作品- 羽音鈴声
【幸いを重ねていく】
元号ネタを思いついたので、容疑者は幸せな春勘や一ノ宮一家が書きたかったと供述しており…。 反省の色はありません。 春勘の二人が、ほぼ会話しないことについても迷いはあったようですが、犯行に踏み切ってしまったようです。1,553文字pixiv小説作品 一ノ宮勘太郎を廻る愛と業のはなし
春勘・頼勘まとめ 甘酸っぱかったり不安だったり万華鏡のように変化する勘ちゃん大好きの気持ちを込めて 新説でハラハラしながら再燃中 前半長めで重め、後半の小話の方が読みやすいです コメントありがとうございます💞覚えていてくださってありがたいばかりです……!57,019文字pixiv小説作品