ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

錫杖

しゃくじょう

仏教・修験道の法具の一種。 杖の一種で、先端に宝珠をかたどった輪が存在し、そこに金属の輪を6本もしく12本通している。 その輪がぶつかり合う音色は、虫獣や悪霊を退け、読経の調子を用いられる。
目次 [非表示]

概要

錫杖とは、遊行僧が携帯する道具「比丘十八物」のひとつである


杖の頭部にはまたはで作られたがあり、その輪に遊環と呼ばれる小さな輪が6個もしくは12個通してあり、音が出る仕組みになっている。このシャクシャクという音が錫杖の語源とも言われている。

この音には僧が山野遊行の際、や毒から身を守る効果や、托鉢の際に門前で来訪を知らせる意味もある。また、幽霊が嫌う音であるとも言われている。

教義的には煩悩を除去し知慧を得る効果があるとされている。


和風ファンタジーなどでも武器の一種として登場する。

場合によっては、特殊な法力が備わっていることも多い。

また、作品によっては仕込み刀になっている物も存在する。


錫杖を用いるキャラクター

関連タグ

武器

外部リンク

関連記事

親記事

つえまたはじょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 605550

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました