ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

tactics

たくてぃくす

『tactics(タクティクス)』とは、木下さくら・東山和子著の漫画作品やゲームメーカーに使用されている名称。
目次[非表示]
  1. 英語で、戦術・策略という意味。
  2. 非電源SLGを取り扱った雑誌。
  3. 木下さくら×東山和子著の漫画作品→本項にて
  4. アダルトゲームブランドの名称→Tactics(ブランド)
  5. 2007年に発売された横視点SLG→R-TYPE_TACTICS
  6. もしかして「ファイナルファンタジータクティクス


概要

木下さくら東山和子による日本の合作漫画作品、
また、それを原作としたアニメ、ドラマCD、小説等のタイトル。
一ノ宮勘太郎と鬼喰い天狗春華を中心にした妖怪との交流譚である。

月刊Gファンタジー』2001年1月号に読み切りとして掲載され、同年5号から連載開始。
月刊コミックブレイド』『コミックブレイドMASAMUNE』『月刊コミックアヴァルス』と掲載誌を移っていった。
木下は体調を崩し、執筆活動を休止していたが、現在はある程度回復し、
2018年1月18日より「tactics 新説」というタイトルでpixivコミックにて無料で読めるWEB雑誌『クロフネ』にて再開している。 →tactics 新説 | pixivコミック

あらすじ

時代はハイカラと呼ばれる明治後期の日本。
幼い頃から妖怪が見える主人公一ノ宮勘太郎は、民俗学者兼霊力を生かし妖怪退治屋をしており、働き者の妖狐のヨーコにお世話になりながら一緒に暮らしている。
勘太郎は幼い頃からずっと「伝説の鬼喰い天狗と友達になりたい」と憧れており、
長年の探索の末、遂に場所を探し当て封印を解く事に成功。
鬼喰い天狗の名は「鬼より遥かに強い」という由来から春華と名付けられた。

この3人を中心に、妖怪と人間の交流、春華の記憶や鬼喰い天狗本来の能力までもを失ってしまった謎、そしてなぜ勘太郎だけが封印を解けたのか?などを大きな軸に描かれている。

登場キャラクター

主要人物


勘太郎の関係者


近衛師団呪術第一連隊


関連人物


その他

関連イラスト

/…お も い!\
tactics 連載再開お祝い絵


本当に
/あそべ!\


アニメ

2004年10月から2005年3月まで全25話が放送された。
アニメーション制作はスタジオディーン

主題歌

オープニングテーマ
「Secret World」
作詞 - 森由里子 / 作曲・編曲 - 西岡和哉 / 歌 - 秋山実希

エンディングテーマ
「ミエナイチカラ」
作詞 - 森由里子 / 作曲・編曲 - 西岡和哉 / 歌 - 秋山実希

話数サブタイトル

第1話黒天狗覚醒第2話吉原怪奇慕情
第3話山の童話第4話禁断の肖像
第5話闇に舞う者第6話午後九時七分発 幽霊電車
第7話蠱惑の呼び声第8話妖狐的彼女
第9話嫁島怪奇譚第10話風ノ言霊 前編
第11話風ノ言霊 後編第12話薔薇と天狗
第13話樹海の悪夢第14話本を愛した女
第15話暮れゆく夏の蝉時雨第16話嗚呼、夫婦哀歌
第17話英国式美少女第18話摩訶不思議研究会
第19話紅葉色の恋第20話娘義太夫 鬼がたり
第21話記憶の扉第22話蒼き眼
第23話硝子の雪景第24話こころ遥かに
第25話ミエナイチカラ


外部リンク

アニメ公式サイト
tactics 新説 - pixivコミック | 無料連載マンガ

関連タグ

木下さくら 東山和子 妖怪 明治
月刊Gファンタジー 月刊コミックブレイド 月刊コミックアヴァルス

関連記事

親記事

月刊コミックブレイド げっかんこみっくぶれいど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1593854

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました