ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
暗黒王メチカブラ
2

暗黒王メチカブラ

2

あんこくおうめちかぶら

『スーパードラゴンボールヒーローズユニバースミッション』で暗黒ドラゴンボールで若返り、若い頃の魔力を取り戻して暗黒王となったメチカブラの姿。

概要

暗黒ドラゴンボールにて若かりし頃の魔力を取り戻し、暗黒王となった姿。その実力は時の界王神の『時の迷宮』から自力で抜け出す程である。


活躍

暗黒ドラゴンボールで若返った直後、時の界王神に封印されてしまったが、完全に魔力を取り戻して暗黒王なる姿へと変貌、時の界王神を洗脳し配下の魔神達を強化し従える。

再びタイムパトロールたちと激突。メチカブラ城にて魔神ドミグラと結託した彼らと相まみえる。

魔神達が次々と撃破され、魔神トワが造り出した究極の実験体フィンすらも返り討ちにされる。


しかしメチカブラは時の力を解放。その圧倒的な力はフィンを下した超サイヤ人ゴッドへと覚醒し、自身を封印できる武器であるキーソードを携えたトランクス:ゼノすら上回るものであった。

その力に高を括った彼は自分以外の全てを不要と断じ、自身が作り出したブラックホールへタイムパトロールやドミグラ、さらには配下であった魔神達すら吸収させ、さらにはキーソードもどこかへ投げ捨ててしまう。


その後残党排除の為、魔神サルサ魔神シュルムに暗黒形態なる姿を解放するよう強制。


しかし、魔神達を倒したバーダック:ゼノがキーソードをブラックホールのなかに投げ入れたおかげでトランクス:ゼノ達が脱出し、再び彼らと対峙。

切り捨てた魔神達にも反抗され、ベジット:ゼノ達タイムパトロールの猛攻を受ける。そしてキーソードによって彼はその魔力を封印され、若さすらも失い、彼は光のなかに永遠に封印される事となった。















しかし、これで終わりかと思われていたが、彼の野望は潰えていなかった。封印の直前に暗黒因子をばら撒き、タイムパトロールのなかへ忍び込ませる。期を窺いそれを開放。そしてある男を器とし、再び世に君臨しようと企むが…?


関連動画

プロモーションアニメ特別編:決戦!タイムパトロールVS暗黒王!

動画

関連タグ

メチカブラ

魔神ドミグラ

時の界王神

スーパードラゴンボールヒーローズ

概要

暗黒ドラゴンボールにて若かりし頃の魔力を取り戻し、暗黒王となった姿。その実力は時の界王神の『時の迷宮』から自力で抜け出す程である。


活躍

暗黒ドラゴンボールで若返った直後、時の界王神に封印されてしまったが、完全に魔力を取り戻して暗黒王なる姿へと変貌、時の界王神を洗脳し配下の魔神達を強化し従える。

再びタイムパトロールたちと激突。メチカブラ城にて魔神ドミグラと結託した彼らと相まみえる。

魔神達が次々と撃破され、魔神トワが造り出した究極の実験体フィンすらも返り討ちにされる。


しかしメチカブラは時の力を解放。その圧倒的な力はフィンを下した超サイヤ人ゴッドへと覚醒し、自身を封印できる武器であるキーソードを携えたトランクス:ゼノすら上回るものであった。

その力に高を括った彼は自分以外の全てを不要と断じ、自身が作り出したブラックホールへタイムパトロールやドミグラ、さらには配下であった魔神達すら吸収させ、さらにはキーソードもどこかへ投げ捨ててしまう。


その後残党排除の為、魔神サルサ魔神シュルムに暗黒形態なる姿を解放するよう強制。


しかし、魔神達を倒したバーダック:ゼノがキーソードをブラックホールのなかに投げ入れたおかげでトランクス:ゼノ達が脱出し、再び彼らと対峙。

切り捨てた魔神達にも反抗され、ベジット:ゼノ達タイムパトロールの猛攻を受ける。そしてキーソードによって彼はその魔力を封印され、若さすらも失い、彼は光のなかに永遠に封印される事となった。















しかし、これで終わりかと思われていたが、彼の野望は潰えていなかった。封印の直前に暗黒因子をばら撒き、タイムパトロールのなかへ忍び込ませる。期を窺いそれを開放。そしてある男を器とし、再び世に君臨しようと企むが…?


関連動画

プロモーションアニメ特別編:決戦!タイムパトロールVS暗黒王!

動画

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー