ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

最初に

本項を読む前に、まず公式規約を読んでおこう。

応援してくださっているファンの皆さまにご注意いただきたいこと

実馬に無い要素が付与された場合、その創作したキャラのイメージがややもすればモデルの競走馬のイメージに影響するため、イメージダウンにつながるような設定の追加、キャラ付の為の過激化は控えるよう留意しよう。ウマ娘半生である。

……それでも付けたいのならば、今一度規約を読んで欲しい。

概要

ウマ娘プリティーダービー公式のゲームや漫画・小説に実装されていない、未実装かつ実在の競走馬をモチーフとしたウマ娘化ファンアートの意味合いが強い。いわゆるオリジナルウマ娘のこと。

ウマ娘の幻覚・妄想といった二次創作に付けられるタグ。

主に、検索避け目的としてサジェストが実馬関係者に及ぶかもしれない危険性を持ったTwitterのハッシュタグとして2022年半ばごろから使われているが、一部Pixivでも活用されている。

語彙中に「競走馬」も「サラブレッド」も「ウマ娘」も出てこないため単純検索しているだけではヒットしないと考えられているが、タグや文中に個別の馬名を同記していると意味が無かったりする。このタグの利用者は「オリジナルウマ娘」で利用している層よりも警戒心が強いため、コメント等をする場合は実名を避けたり冒頭の配慮等をさらに一段上げて接するといい。

(誤変換やギャル文字で検索回避したり、あるいは個別の絵文字で表現したり、ローカルルールが多いためある程度ROMしておく必要がある)

他方「オリジナルウマ娘」という語彙は、ハッピーミークのような実在の競走馬をモチーフにしていない(と思われる)ウマ娘を指す場合もありうる。事実大百科にはアニメオリジナルウマ娘ゲームオリジナルウマ娘といったタグも存在する。「オリジナル」は「元々の」の意味であるため英語ではfantasyやfanmadeが妥当。(「このデザインを誰が作ったのか?」という疑問に対して「それは私が作ったオリジナルデザインです」という受け答えから現在の意味が定着したと思われる)

単純に「未実装だけど公式のこのウマ娘が○○年の○○で一緒に走った○○とこういう会話して欲しい!」などといった強い願望から「幻覚」という言い方をする場合もある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 世界への挑戦者

    世界への挑戦者 #4 『It's your turn next time from here』

    まずはモデル馬の東京大賞典勝利、おめでとうございます。 せめて12月に出したかったのですが少し筆が動かなかったものの、サウジカップには間に合いました。 そして今回はいつものメンバーに加え、もう1人のウマ娘が話しませんが登場しています。 モデルとなった競走馬はこれを読んでくださっている方なら分かるかもしれません。 現在怪我で1年ほど出走できていませんが、作者にとっては思い入れのある1頭です。 『彼』の運命に祝福を。
  • 世界への挑戦者

    世界への挑戦者 #2『初期衝動』

    今回はJBCジュニア優駿のお話です。 彼女たちはいかにして走るのか。 そしてモデル馬となっている実馬のJDC(ジャパンダートクラシック)勝利、本当に嬉しかったですし、関係者様おめでとうございました。 そしてもう1頭、愛チャンピオンシップ3着は本当に凄いですし、対照的に凱旋門賞はやはり壁が高かったとしか言えないものの、これからも頑張ってほしいとしか一人のファンとして言えません。 私はこの2頭をこれからも追い続けます。
  • 21

    今年の私の夢でした。 ESTが大好きです。 去年の夢(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21340809)
  • 小説作品「ハーツクライの栄光と挑戦」についてのお知らせ

    ずっと投稿が止まっていて申し訳ございません。 小説作品の今後についてです。
  • 青葉は二度芽吹く

    ※※必読※※ あの子の死を娯楽化する意図は一切御座いません。けど!!ウマ娘の世界ではあの子もその子もみーーんな元気に走り回っているんだ!!!誰の顔も曇らせやしねぇ!!!!!という強い意志です。つまり母性の世界ではあの子は生きてます。元気いっぱいでなくてもそこそこ元気です。今日もあの子はどこかで芽吹きます。 すこやかであれ、おうまたち。 読んでからの苦情は受け付けかねます 出てくる未実装幻覚U娘たち 第90回東京優駿日本ダービーに出走したメンバー 自分から言うのも気色悪い話ですが、この話については評価等お気遣い不要です。 いいなと思って下さったらその分、天のあの子を想い、勝ったあの子を褒めちぎってください。みんなの次走応援してください。それでももし超ド級にお暇でしたらコメント頂けたら単純に母性は喜びます 余談ではありますが馬券的には大負けもいいところでした。かなしみ。
  • ぼくらの行進曲

    ※※必読※※ ウマ娘の世界ではハマノパレードも元気に走り回ってるんだよ!!!!!!!!という話です。 ハクタイユーだってウマ娘の世界では活躍するかもしんないだろ!!!!!!!!という話を合わせるために世代を合わせましたが実際には全然世代は重なりません。 ハマノパレードはどうしてもその悲劇性に意識が剥きますがあの子もスーパーヒーローなんです!その活躍からもう一度立ち上がるまでのおはなしです 後半にどうしても出したかった贔屓のうまたちが出てきます。 出てくる未実装幻覚ウマ娘たち ハマノパレード・ハクタイユー・タイテエム・テンポイント・贔屓のうまたち 一番最後のページは読まなくてもいい解説と補足です。
    54,736文字pixiv小説作品
  • ハーツクライの栄光と挑戦

    4R 神出鬼没

    リアルが忙しくて、少し遅れてしまいましたが4話更新です! 史実ではお父様で大種牡馬のサンデーサイレンスの登場です。彼女はこの作品では重要キャラクターになるかも…?
  • ハーツクライの栄光と挑戦

    3R 選抜レースとトレーナー契約

    選抜レースからトレーナー契約ということで長くなりましたが、読みにくかったら申し訳ございません🙇🏻‍♀️ いよいよトレーナーが決まりトゥインクルシリーズが始まります! 大王さんもそろそろ出てきます!
  • ありがとう、お疲れ様。

    マリリンはa マリリンでありthe マリリンではないということで…ゆるして 好きなんです、マリリン。 ウマ娘から競馬を見始めて初めての推し馬、というわけで心情としては結構このトレーナーさんと近いものがあります(?)。 エリ女、大阪杯の時は本当に辛かったです…オールカマーでカッコいい勝ち方をした分余計に、でもその分札幌記念からの快進撃は最高で、マリリンを応援してて良かったって思えました。 今後マリリンより好きな馬と出会うことがあるかもしれない、でも絶対に忘れない。 ありがとう、お疲れ様、マリリン。 デアリングタクトが実装されたとき、マリリンらしき誰かがいてくれたら嬉しく思います。 ので、デアリングタクトちゃんの実装を早急にお願い致します。
  • 一瞬だけの、見えない小さな輝き

    秋天の日、忘れられない馬だった
  • ハーツクライの栄光と挑戦

    2R 未所属ウマ娘

    金曜か土曜の週一更新予定ですが、まだ完全にこの作品の詳細が決まっているわけではないので、どこかで更新が落ちる可能性があります🙇🏻‍♀️ また、スズカマンボの気性のことが調べても分からなかったので、スズカマンボの性格が完全に私の妄想になります。 申し訳ございません🙇🏻‍♀️
  • ハーツクライの栄光と挑戦

    1R 憧れ

    未実装ウマ娘多数、一部史実、公式の設定改変含みます。 問題になったら、すぐに削除いたします。 小説を書くのは初めてなので、文法が間違っている場合があります。 ご了承ください。 いつか漫画にする予定の作品です。 もう既に似たようなものがあったら、申し訳ございません。 ハーツクライやキングカメハメハ、ディープインパクトの世代が個人的に大好きですが、公式の実装は厳しいと思われるので私自身の解釈で物語を考えました。 もしこの先、上記の馬が実装されたとしてもキャラは変えずに投稿いたします。
  • きみの眠るマトリョーシカ

    ※必読※ クリフジとトレーナーの話です。環境等ありとあらゆる捏造を施しました。 ヒサトモは尾形調教師だと思っていたので思いっきりそんな感じに書いていたら最後の最後で尾形調教師ではなく中島調教師だったと気付き……もう……取り戻せませんでした……あくまで創作ということでよろしくお願いします たづなさんであんな感じなので彼女たちの年齢はあってないようなものと考えていますが後で変えるかもしれません
    45,163文字pixiv小説作品
  • ハーツクライの栄光と挑戦

    5R 夢

    大王…ことキングカメハメハさん登場です! ハーツクライの物語を書くにはディープと同様に必須だと思っているので、たくさん出番を出したいなと思っています。 そして、マンボちゃんは既にデビュー済みですが、なんとまだレースの夢が決まっていません!シングレと同じようなクオリティを目指しているので、マンボちゃんの気持ちの変化にもご注目ください!
  • 世界への挑戦者

    世界への挑戦者 #1 『メイクデビュー』

    この物語は、世界に羽ばたこうする2人の物語です。 願わくば、2人のウマ娘に幸あらんことを。 世界に挑戦する2頭のモデル馬に敬意をこめて。
    12,100文字pixiv小説作品
  • The name is

    私の夢は貴方でした。 ありがとうお疲れ様。そしてこれからもどうぞ宜しく。 シュヴァルグランEDのネタバレを含みます。
  • 幻覚U娘達の日常。

    タイホ先生のお料理講座?

    語彙が死んでます。誤字もあります。でも本人は自信作のつもりなので細かいことは言わないでください。エフタイがわちゃわちゃしてる小説です。
  • キネマ

    三世代揃い踏みだった、とあるジャパンカップのお話。 おつとめおつかれさまでした。 どうか長生きしますよう。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

未実装幻覚U娘
1
編集履歴
未実装幻覚U娘
1
編集履歴