概要
使用例は少ないが、ここでは棲み分けなどの都合により、石化や液体化のように、身体を構成する材質の変化を主要素とし、形状についての制約を持たない変化について記述する。
色や質感の変化を伴う事が多めだが、見た目の変化を全く伴わずに、硬度や融解性、爆発性のみが特定の材質っぽいものへ変化するパターンもある。
固い物質へ変化すると、大半は動く事ができなくなり、「固め」というジャンルで扱われる。
弾力性のある物質へ変化すると、大半は異常な変形で以てそれが表現される事となり、「形状変化」というジャンルで扱われる。
液体化も形状変化で扱われている。
これらは共に、(狭義の)「状態変化」というジャンルで扱われている。
ここ以外での扱いが微妙なものとしては、以下のようなものがある。
- 変形もできず固くもない脆い材質への変化
- 変形以前に霧散してしまうような材質への変化
- 非物質的な材質への変化
- 見た目の変化を全く伴わないパターン
- 固い物質に変化しながらも普通に動けるパターン
固めで扱われるものの多くはこれにも該当するが、固めではコンクリート固めのように、身体の材質が変化しているとは言えないものも扱われているため、固めがこれに属しているとは言えない。
非生物TFとも重なる所が多いが、原形が全く変化しないタイプが多く、TF(変身)と呼べるかは不明。
材質別の分類
固い材質
(関連:固め、粉々、風化、植物化、金属生命体、人形化、静物化)
崩壊を起こし易い固体
変形を起こし易い固体
固体以外
固さ以外の性質
その他の該当
体組織変化/体素材変化 … 変化しても自由に動ける意味で用いられている感じ
関連タグ
変化…その他変化系ジャンルのまとめ有り。