概要
植物に変化する事である。
動物への変身と同じ要領で植物に変身するタイプもあれば、植物に寄生されて乗っ取られていくタイプや、植物に吸収・同化させられるタイプもある。
植物になると動けなくなる事が多いため、状態変化の各分野と密接に通じる部分があるが、「他種の生物への変化」にも該当するため、状態変化に含まれるかどうかは微妙な所となっている。
なお、「他種の生物への変化」を扱うジャンルにtransfurがあるが、これは主にケモノへの変身を意味しており、植物化の意味での使用例は希少。
古くから広く見られるメジャーな表現であるはずだが、このように微妙な立ち位置となっている(この辺の扱いの詳細については情報求む)。
擬人化・擬獣化の系統のものとしては、擬草化が一応存在している。
関連キャラクター等
※樹木への変化については「樹木化」を、キノコへの変化については「キノコ化」を参照。
一般
実写
漫画
アニメ
- ばけスイカ(ベムベムハンターこてんぐテン丸)
ゲーム
派生・近縁
樹木化/樹化 花化 果実化
厳密には植物じゃないが:キノコ化 菌化
野菜化 果物化 ⇒ 物品化/食品化
木像化 木化 ⇒ 固め・材質変化
関連タグ
変身/transformation/TF
静物化 … 非生物化を多く含む
生物化/生物TF … 非生物からの変化の意味合いが強い
transfur … 主にケモノ化
状態変化 … 基本的に種族変化は含まないとされる
寄生 感染 乗っ取り 吸収 同化
植物 マンドラゴラ ドリアード
擬草化 木属性
植物人間 … 本来の意味とは違いこれに近い意味合いで使われるが、こちらは最初からそういう生き物として描いている場合も含む。