CV:森川智之
暗黒武術会における裏御伽チームのエースで、モチーフは牛若丸(小鬼形態は、一寸法師も含まれていると思われる)。
高い戦闘力と容姿端麗であることから女性(妖怪)ファンが多い。
一見気取っているが、キレると豹変し鬼の様な形相になる。
正義漢を嫌っているようで、時には下記の技を持って不特定のものを巻き込んでしまう物騒な一面を持つが、別に卑劣な手を多用することを好んでいるわけではなく、戦いに関しては、ある種の美学を持っている節が見られる。
自分の霊力を喰らって一時的に全盛期の若さを取り戻した幻海を見て、その姿で出会っていたら惚れていたかもしれないと呟きながら倒れた。
この時に死亡したと思われたが魔界編で再登場し、蔵馬と幻海の元で修行を積む。その際には子鬼のような形態に変化することもあった。ほかの5人と異なり今も幽助や蔵馬には恨みを抱いているもよう。
魔界統一トーナメントに参加するが、原作ではどこまで勝ち進んだかは不明。アニメでは「新魔哭鳴斬剣」と奥義「戒髑触波斬(かいどくしょくはざん)」を会得して参加しており、予選で相手に食べられてしまうも小鬼の形態を利用して一寸法師のごとく内部から攻撃して勝利している。本戦に進むが、1回戦で北神と戦い彼の軟体術に対応しきれずギブアップする。
- 死出の羽衣(しでのはごろも)
包んだものを異空間へと転送してしまう。桑原との対戦時に彼に使用して完勝する(場外に飛ばすことで10カウント負けにした)。どこに出るかは使った本人もわからないとのことだが、桑原は運よく前の闘技場に出ることができた。
- 魔哭鳴斬剣(まこくめいざんけん)
武蔵坊弁慶も恐れたという剣。
デフォルトこそ普通の打刀そのものだが、柄の中程の分割部から上下に引き伸ばす事で人面状のグロ肉の様な見た目の『魔笛』なる延長パーツが表れ、薙刀状に変化する。
振り回す事で霊魂(死霊)を次々と召喚でき、これを剣の攻撃力に転化できる。
渾身の斬撃を霊魂と共に敵にぶつける大技・爆吐髑触葬(ばくとどくしょくそう)は絶大な破壊力を生むが、使用者の死々若丸自身もかなりの妖気を消耗する。更に放出された死霊はそのまま周囲に飛散し当たった生者を食らうという大迷惑性能を持ち、観客にも甚大な被害を及ぼした為これに呆れ怒ったり怖じ気づいて逃げ出した観客も数多くいた。
これのプロトタイプに「試しの剣」という柄だけのものが登場しており、そちらは桑原に託された。
アニメでは上述の通り「新魔哭鳴斬剣」と奥義「戒髑触波斬」が登場している。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 幽白 カルト恋物語
近づいた距離ー樹里ー
幽白 鈴木×樹里。 カルトの恋第二弾。 ほんのり蔵ぼ有り。 ここのカップルは死々若を味方につけたらすんなりいく気がする。意味は違うけど、同じ人が好きだからこその樹里と死々若のやりとりはなんだか自分でも切なかった。 (なんでだ?) 樹里は明るいイメージがあったので、結構積極的に攻めてもらった。アニメの樹里の声は可愛かったな~。 妄想・捏造だらけの俺得話です。 上記、二組のカップルが苦手な方はご注意下さい。8,375文字pixiv小説作品 - スーパーオカルト・妖怪大戦
VS死々若丸(幽遊白書)
裏御伽チームの次なる相手は死々若丸。ある意味、正統派の敵としてクロスでは活躍してくれそうです。 しかし、魔界編ではなんであんなデフォルメ体型だったんでしょう?1,169文字pixiv小説作品 - 学パロ
君と見る風景《三年後》side鈴若
幽白学パロ三年後。鈴若のターンです。 ※オリジナル設定てんこ盛りなので苦手な方は注意です~(* ̄∇ ̄)ノ ※※※モブ女と陣の軽い絡みがあります!⚠️ ・鈴木と死々若は幼馴染み(幼稚園~大学までずっと一緒)陣とは高校時代の同級生。 ・死々若はでかい道場のある剣道場の跡取り。かなり強いので門下生からも若様と呼ばれているが、必要以上に接しない為、門下生は取っ付きにくい。鈴木が居た時は鈴木がクッション的な役割を担っていた。 鈴木が道場に来なくなったのを無意識に寂しいと思っているが、本人は『張り合いがなくなった』と思っている。 ・鈴木はごく普通の家庭で育ったが、現在一人暮らし。一時期若の道場に入り浸っていたがある時からパタリとやめた。 高校時代、陣の様子(素行)がおかしくなっていくのをわかっていながら見ているしかできなかった二人が、陣の事を考えながらお互いの関係についても改めて考えて…… って感じの話ですー(* ̄∇ ̄)ノ8,559文字pixiv小説作品 美しかった魔闘家の成長譚
オリジナル設定がもりもり。 独自路線を突っ走りすぎです。 この話https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12541383の「その2」とリンクしています。13,833文字pixiv小説作品- 鈴若
半とでるか丁とでるか
鈴若メインの六人衆話。 賭けに強い若設定は、武術会の「サイコロ振るとめっちゃ思い通りの組み合わせでる〜」から飛躍させたものです 昔かいたやつですがタイトル今テキトーにつけました(あとで変えるかも3,916文字pixiv小説作品 - 酎是流
降り積もっていくもの
まさかの、酎是の続きw 鈴駒の語り視点です。 拙宅の陣凍や鈴若の話と同軸になります。 少し『曙光』のシーンもwあー懐かしいw 後半、鈴木と若様ちょこっと。 1ページ目に注意書きあります(* ̄∇ ̄)ノ15,363文字pixiv小説作品