ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    心を持たない戦の女神

    天界編31話目。 アポロンは容赦のない言葉でアテナの過去を暴露し続けていく。 ( 姉弟設定は神話寄りに。   ここはこの内容は、どうしても避けて通れない場所なんですよね アテナとしては。   そしてストーリー上としても。書かないわけにはいかない・・・。   シリーズ、続き物を書く以上良い事ばかり書けないのが辛いとこ(涙   ・・・とはいえ、ダメージがデカい。(恐らく書いている私の方がw *天界編32話目。 アポロンから聞かされたアテナの真実に星矢の心はかき乱れ・・・。
  • とある朝のにいさん

    とある朝のにいさん まさかのその②

    シリーズ化するつもりはなかったのですが、まさかの再び糖分過多な兄さんとエスメちゃんの話です。今回は星沙も加えてみました。前回と違ってギャグ要素少ないです。おそらく甘いだけ…甘いの苦手な人は注意で汗 とはいっても、無印時代、まだまだローティーンな彼ら、ということでそんなに甘くもないですね笑 桜の季節なのでつい…②なお話でした☆ >masamasaさま 自分、ティーンズのきゅんきゅんするような甘酸っぱいレンアイ大好物なイタイ人間なのですよ笑 いつもお優しいお言葉胸に沁みますー(T△T)もっとちゃんとしたきゅんきゅん物語書けるようにがんばって修行します☆
  • 波打ち際の光

    いつか帰る場所

    聖戦後、甦り設定。 カノンは元々女性だったという設定です。 distinyの要素を含みます。 聖闘士星矢のお約束、最後に出て来て良いとこ取…ゲフンゲフン。 もう少しロス兄さんを活躍させたかったのですが、話を纏めるにはあの方に登場してもらわなければ無理でした。 本編はこれでおしまいです。 こんな出来ですが、お許し下さいm(__)m お付き合い頂き、有難うございましたm(__)m 次回にいるかいらないのかわからないオマケの話を投下して、このシリーズを終了します。。。
  • 黒と銀の絆

    パンドラとルチアの出逢い

    以前、「ルチアとサンドラの出逢い:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6805908」にて、パンドラ様が語った、赤ちゃんのルチアに出逢ったエピソードであります。パンドラ様のお誕生日祝いとして書かせていただきました。 でも公開にこぎ着けたのは、一日遅れでしたm(__)m。沙織さんに続き、遅刻で申し訳ない・・・。 ちなみにこのころのルチアは、すっかり抱き癖ついてます(爆)。だっこしてくれそうな人には、「だっこして〜\(^o^)/」と、小さな腕を一生懸命伸ばして、満面の笑みで訴えてます。 パンドラ様の誕生花が、マーガレットなので、表紙にはR・かな様の【フリー素材】写真素材212 マーガレットと青い花(ネモフィラ):http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43412651をお借りしました。
  • 光と闇とその向こう

    YELL~エール~

    アテナ呼びする星矢の真意と沙織への愛と覚悟。永遠の愛に生きる父から旅立つ子へと向けるエール。完結です。 別のお話<光りと闇とその向こう、13(サーティーン)、原点回帰、タイムスリップチェンジザCAT、今は眠りにつく貴女へ>のサイドストーリー的お話になります。 大変楽しく書かせていただきました。長い話にもかかわらず、最後までおつきあい頂けましたこと、こころよりお礼もうしあげます。ありがとうございました。
    30,000文字pixiv小説作品
  • オリンポスの娘

    天空の花嫁[2/4]

    星沙で作った話が光牙とユナの話になりつつ。 でも、星沙で終わらせるけどね!
  • 天界編 〜神々の鎮魂歌〜

    交錯する想い

    天界編138話目。 斗馬と過酷な約束を交わした星矢の精神が一気に下降状態 体調は落ちるばかりの中、ある人物がそんな星矢の痛みを取り除く 🔸🔸🔸🔸🔸 イラストの方では状況を報告していましたが、身近な人を一人と一匹を立て続けに亡くしました。 精神面的にも休養が必要な状態でしたので、のんびりさせて戴きました とはいえ、ダメージはまだ続いているので、小説もこんな内容のため かなりのんびりで進めていく予定ではいます。温かい目で見守って頂ければと思います。 とはいえ気分次第、体調次第なのは変わらないので、気分が上がれば投稿も早まります ウォッチリストを活用して頂ければと嬉しいです。
  • 『一日だけの贈り物』

     2007年ロス誕作。やはりコピー本にするつもりで用意していたのだが、発刊が来年以降になりそうなのでpixivに載せることにした。  誕生日に日本に来たアイオロスは赤ん坊を拾い、一日だけサガと二人で面倒を見ることに…という話。とりあえず笑い所は瞬のネーミングセンスだろうか(この年の11月30日は金曜日だった)。  しかしこうして改めて読み返してみると…、ロス誕作品って双子誕やラダ誕に比べて、短くてぬるい話が多いよな、と(爆)。作者のキャラに対する愛情の差が如実に出ているというか、キャラクターの性格が誕生日企画作品にも反映しているというか…。  追記:昨年のロス誕『For You』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4265325『シュラの観察日記』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4525316と合わせてコピー本にしました。  表紙は湯弐(yuni)様のものを使用。https://www.pixiv.net/member.php?id=3989101
  • 聖闘士と女神のオフィスラブ

    オフィスラブ

     聖闘士星矢の世界には合わないタイトル(笑)  ちらりとみたBS番組であった外国ドラマのオフィスラブのワンシーンのパロ。茶色の髪で童顔の主人公(?)が星矢みたいで、つい…。 >るしょわ様 置いていかれて泣いていた少年がどこをどう間違ったら(笑) ギャグのつもりなので、笑っていただけて嬉しいです。
  • その輝きは豪華絢爛にして

    豪華絢爛の輝きを持つ、美しい化物・絢爛舞踏星矢の伝説の始まり。 ガンパレードマーチの『絢爛舞踏章』というネタを入れています。 なんとか聖闘士星矢の世界に組み込んでみて、できるだけ知らない方にもわかるようにしているつもりです。まぁ、今までは星矢大全の『ビッグウィル』がよくわからなくて無視していましたが盛り込んじゃえと。 『たとえ世界を敵に回しても~』で、ガンパレードマーチの「(好きな女の子の為に)世界を敵に回して戦える嬉しさって知ってる?」というセリフを思い出してしまいました。 青星矢(笑) いつも読んでくださってありがとうございます。ブクマ・評価・タグ、すべて励みとなります。コメント欄にて返事をさせていただいております。
  • わたしのすきなひと*女神様&黄金

    【☆矢】薔薇と百合【女神】

    魚座と女神の、ライコス星命コンビの二本立てです。 CPではありません(その方が凶悪か?)
  • 9番目の扉

    Chp.1 オールド・ワイズ・マン Ⅱ

    前回⇒http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3340572 5/18 更新しました。 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* 改めてですがATTENTION! このシリーズは割と何でも許せる人向けです。下記1つでも「無いわー」な方は、レッツ戻るボタン! ・Ω以外の派生作品とのクロスオーバーです。今回からNDのあの人出てきます。 ・Ω本編で語られない部分について、捏造設定を盛りに盛ってます。 ・パラス編後の設定ですが、最終話のあの後日譚は私の中で無かったことになってます。 ・Ωの時間軸は天界編とつながってる前提で書いてます。 今更でほんとすいません。 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* 星沙クラスタとしては非国民な発言ですが、92話も含めΩ終盤の星沙にはイマイチ盛り上がれませんでした……。ああいうぬるい星矢さんは正直見たくなかったというか……。 じゃあおめえはどーいうのならいいんだよ!的自家発電です。最低ですね。 というわけで、星矢さんとお嬢が変な距離感ですが、お子ちゃまの視点から見ると大人の関係ってこう見えるんですよ、きっと!! ちなみにこの話は星矢さんと光牙くんの物語です。 途中までしかできていませんがひとまずあげます。Ⅲまで続きそうだな。 あ!そんなことより! 「THE GIFT OF THE MAGI」の総合1000評価点ありがとうございます!! こんなマイナージャンルで1000点とかマジビビりました!!すごいね!!
    21,952文字pixiv小説作品
  • A HOLLY JOLLY CHRISTMAS

    ただみんなで仲良くしてる感じの承も転も無い話です。年末年始の仕事が終わったら、思う存分pixiv巡りをしたいなと思いつつ。皆様も良いお年を。★★★閲覧・評価・ブクマ・ありがとうございます!初めてコメント欄を使ってお返事を書かせていただきました。お時間のあるときに読んでいただけたらと思います。ありがとうございます♪♪♪★
  • 今日は何の日?

    大遅刻、ハロウィンネタです。 突如思い付いてしまった、しょーもなネタですが、一応双子メインのお話。仲良く双児宮を管理できていたら、こんなほのぼの?な日常もあったかもしれぬ(笑)。とにかく双子が明るい!話。力を抜いてご覧ください。
  • 始まりは…。

    ☆星矢、再燃。 分かってた、知ってたよ、瞬くんの激可愛さは。 そんな、アタマ悪気な第二次ブーム到来の勢いのまま、やらかしました。 しかも聖戦後って…今さら感満載。やっほう!自己満!! 詰め込み過ぎ!NDは見ないふりだぜ! ハーデス瞬と魚瞬にハマったのは良いけどさ、タグに「もどき」って入れるべきか悩みました…。 そんな、心意気で書いてます…。 そして、知りました。ロスムウって、茨どころじゃなかったよ…あれぇ? 中々な矛盾点を許せる、心の広い方向きです。 *不勉強ですいません。 こんなレベルのお話に、評価やブクマをしてくださった方々に、心より感謝致します。 時間を割いて頂いてるだけで十二分、幸せです。
    10,052文字pixiv小説作品
  • 優しい嘘

     一輝と沙織さんの、浮体(浮気の身体だけの関係)寸前もの。  沙織さんが聖地とアテナの使命を放棄したと言いたいぐらい、孤島に引きこもっていたのが個人的に不満なので捏造です。  Ωでは斬新な幻魔拳の使い方をしてくれた兄さん(自白剤)。  LC外伝のアスプロスも幻皇拳を斬新な解釈(小宇宙は脳から発生する。だから脳を操る幻皇拳ならば)をしてくれましたね。  傷を癒す為の小宇宙があるのならば、エロい事する小宇宙があってもいい!  そして、グロ以外の使い方の幻魔拳があってもいい?    イオニアの在任期は、ゲームとアニメでは違うのですが、ゲーム設定に。  確かアニメは杖を持った魔障に犯された沙織に迎え入れられていました。  ゲームは星矢と同時期に在任していたので。  一輝×沙織は不倫めいた不道徳な背徳感があって、ちょっと心惹かれます。  例えばの話(乙女ゲーム脳なものですみません) 本気で一沙ルートを考えると………。  一輝ルートへのフラグは、星矢が美穂ちゃんと幸せになること。  失恋した沙織さんは笑顔で祝福しつつも悩み苦しみ落ち込む。  星美の方が沙織さんにはダメージ強いかも。星シャだと、同じ聖闘士の世界にいられるけれど、星美だと『一般世界の幸せを星矢が望んでいた』と自分とは住んでいる世界が違うと思い知らされるぐらいの大ダメージかと。  そんな失恋うじうじな沙織さんを一輝は、腑抜け面はなんだっと一喝して無理やりキスをして(略) 少コミティーンズラブ系の王道『身体から始まる恋』!!  沙織さんは一輝に星矢の面影を写し、一輝もまたエスメラルダを想い未練を残して、沙織はエスメラルダと全く似ていないと強情に異自分に言い聞かせていて。お互い体だけの関係と割り切っていると、自分と相手に思い込ませ関係だけは深まっていき、次第にお互いに惹かれあうが、お互い他の者だけを見ていると口には出せない思いのまま……。そんなドロドロエロエロが似合うかも(うっとり)    表紙は夜A様(http://www.pixiv.net/member.php?id=4561791)よりお借りしました。とても素敵な表紙です、ありがとうございます。  表紙の花はグロリオサ。別名、百合車。花言葉は、頑強・天分・燃える情熱  いつも読んでくださってありがとうございます。ブクマ・評価・タグ、ありがとうございます。すべて励みとなります。コメント欄にて返事をさせていただいております。
  • 星沙

    償おうともしない罪の果て

    発掘品です。 日本に帰国した二人。 脱いでから凄いコト(笑)直前です。 私の発掘品で、完成しているのは、これで終了です。 残りは、書きかけの未完品なので、書き直しつつ書き加えて、アップ出来たらいいなと思っています。 Ωの世界には繋がっていかない、戦いのない聖域復興話や、グローイングアップ星矢(笑)や、文才が無さ過ぎで断念したR(失笑)な話、一部の黄金聖闘士が死んでいない設定のギャグ話、城戸ファミリーのギャグ話などの短い話です。中には、三行くらいしか書いていないのもあって、何を書こうとしていたのか不明なモノも。当時の私の脳内は、C翼・星矢・伸遼(ここだけカップリングなのが、ミソ)、その他、諸々の煩悩で埋め尽くされていたと思われます。
  • 架空聖域物語

    継がれゆく戦い⑦

     第7話です。アドニスvs星矢、そして、沙織とペルセフォネが対峙します。第2話で記した、いにしえのアテナとペルセフォネの会話がここで絡んできます。  さて、戦闘描写ですが、まずアドニスの技に命名はしていません。良い名称など思いつかなかったし…(スピンオフ作品の作家さんたち凄いなあと改めて思う)  あと、星矢ですが、アニメオリジナルの「アトミックサンダーボルト」は使ってません。私が基本原作準拠という他に、この音の響きがあんまり好みじゃなくて(ライトニングボルトは好きですが…何が違うのか?)…車田御大に、射手座専用のかっこいい技を早く作って披露してほしい…と常々思っています(因みに、私はNDの水鏡先生の『氷槍百蓮華』なんかも好きです)  ところで、この一連のシリーズ小説、かなり捏造満載で書かせてもらってますが、作中のように冥界の消滅もハーデスの死も無かったことにされたら相当嫌ですよね。『こんな展開許せねぇ!(←星矢風に)』な話なのに、寛容に読んで頂いたり、ブクマやいいねを下さっている方々、本当にありがとうございます!  次回、最終話は8/10(月)にUPします。  次回は字数が多いですが、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。  よろしくお願いします。
  • 城戸沙織3X歳の誕生日(前編)

    夜は寝る時間! 22時は私には超深夜!不良の時間! という事で、24時にUPとか無理なので小分けにしちゃいました! もったいぶるなよぅと言える結末では無いですが ご容赦下さいませ!
  • 光と闇とその向こう

    光と闇とその向こう10ー辰巳の場合ー(終)

    いまではおよそ考えられないことですが、このシリーズに関しては、まともに脳内プロットを立てて、まじめにワードで書いてました(苦笑) すべてはここに行き着くために。 辰巳に関しての記述で、いささか議論呼ぶネタはあると思いますが。あれは、沙良の主張というより、あのΩ辰巳なら、こういう精神や価値観がしっくりくるかなと、そんなレヴェルでした。 批判は覚悟してましたが、穏やかに読んでいただけてほっとした記憶があります。
    12,916文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

沙織
0
編集履歴
沙織
0
編集履歴