ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

北は湖北省、東は江西省、南は広東省広西チワン族自治区、西は貴州省重慶市に接する。


長江中下流に位置し、洞庭湖の南に広がるため、湖南と呼ばれる。北部は洞庭湖平野、中部は丘陵地帯、南部は山岳地帯となっている。水稲生産が盛んで、中国の主要な米産地である。南の広東・広西両省区との間には南嶺山脈が走る。


主な河川は長江で、湖南省内を貫く河川は洞庭湖を経て長江に流入する。洞庭湖に入る「湖南省四大河川」には、湘江、資江、沅江、澧水がある。その他の河川には、汨羅江や、湘江の支流・瀟水などがあり、いずれも水運に利用されている。


古代は楚の国があったといわれ、神農ともゆかりがあった。唐朝に入り、湖南の名が使われ始める。1664年、清朝のもとで湖南省が成立した。19世紀半ばの太平天国の乱では、同省出身の曽国藩が湘軍を率いて鎮圧に活躍した。曽国藩だけでなく、清末の諸改革において譚嗣同や唐才常などの人材を輩出し、20世紀には中国共産党の中心となる毛沢東劉少奇胡耀邦などを輩出した。


隣接する貴州省や四川省と並んで「辛い料理が好まれる」事で有名で、中国では俗に「四川人不怕辣、湖南人辣不怕、貴州人怕不辣」(四川人と湖南人は辛い料理を恐れず、貴州人は料理が辛くない事を恐れる)と言われている。


関連タグ編集

中華人民共和国

長沙

洞庭湖

長江

関連記事

親記事

中国の地域一覧 ちゅうごくのちいきいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1062

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました