琴姫
3
ことひめ
女性の人名。複数の意味がある。
武田信玄の側室である油川夫人(あぶらかわふじん)の別称。父は武田一族で信玄に仕えた油川信友。
信玄の妻で一番たくさんの子供を授かっており、仁科盛信、葛山信貞、菊姫、松姫を産んだ(真理姫の母説もある)。
実名が不明であるため、新田次郎の小説「武田信玄」では『恵理』。
井上靖の小説「風林火山」では『於琴姫』(おことひめ・おごとひめ)の作中名で知られている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
ことひめ
武田信玄の側室である油川夫人(あぶらかわふじん)の別称。父は武田一族で信玄に仕えた油川信友。
信玄の妻で一番たくさんの子供を授かっており、仁科盛信、葛山信貞、菊姫、松姫を産んだ(真理姫の母説もある)。
実名が不明であるため、新田次郎の小説「武田信玄」では『恵理』。
井上靖の小説「風林火山」では『於琴姫』(おことひめ・おごとひめ)の作中名で知られている。