概要
東京都大田区多摩川一丁目にある東急多摩川線の駅。駅番号はTM06。
名前の由来は1949年(昭和24年)まで行われいた多摩川の渡し船の1つである『矢口の渡し』に由来する。
その為、開業当初は矢口駅として開業し、1930年(昭和5年)に現在の駅名に改称されている。
駅周辺は環八通りと国道1号(第二京浜)から非常に近く、二国を多摩川で行けば川崎市まで意外といける範囲。
尚、バンダイナムコの内、旧ナムコはこの駅周辺が発祥となっている。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。
改札などは上下線で別々に運行されている。
利用状況
- 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は24,574人である。
年度別
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2004年(平成16年)度 | 22,904人 |
2005年(平成17年)度 | 22,522人 |
2006年(平成18年)度 | 22,412人 |
2007年(平成19年)度 | 22,758人 |
2008年(平成20年)度 | 22,849人 |
2009年(平成21年)度 | 22,756人 |
2010年(平成22年)度 | 22,836人 |
2011年(平成23年)度 | 22,927人 |
2012年(平成24年)度 | 23,318人 |
2013年(平成25年)度 | 24,006人 |
2014年(平成26年)度 | 23,683人 |
2015年(平成27年)度 | 24,076人 |
2016年(平成28年)度 | 24,549人 |
2017年(平成29年)度 | 25,541人 |
2018年(平成30年)度 | 25,908人 |
2019年(令和元年)度 | 25,588人 |
2020年(令和2年)度 | 20,029人 |
2021年(令和3年)度 | 21,789人 |
2022年(令和4年)度 | 23,255人 |
2023年(令和5年)度 | 24,574人 |