データ
運行事業者 | 秩父鉄道 |
---|---|
運行区間 | 熊谷駅~影森駅or三峰口駅間 (2021年時点) |
運行路線 | 秩父本線 |
運行開始 | 1969年 |
使用車両 | 6000系3両編成 |
概要
秩父鉄道が運行している急行列車。
乗車時には追加料金(急行料金)として大人200円・子供100円が必要(急行券として販売)。
2022年3月12日の秩父鉄道へのPASMO導入記念キャンペーンで急行料金が無料化された(無料化期間は当面の間とされており期間限定)。
運行本数は平日・土休日共に4往復(2021年3月時点)。平日ダイヤでは朝・夜時間帯にて速達輸送を行い、土休日ダイヤでは夜の列車を夕方に振り替えることで秩父の観光需要にも対応している。
急行列車であるが、座席は実質ボックスシート。現行の6000系では西武10000系で使用していた座席を活用しているが、わずかしかリクライニングしない。
停車駅
(羽生駅-行田市駅-)熊谷駅-武川駅-寄居駅-野上駅-長瀞駅-皆野駅-秩父駅-御花畑駅-影森駅(-三峰口駅)
歴代使用車両