ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東武鉄道伊勢崎線秩父鉄道秩父本線の駅。

東武鉄道は伊勢崎線と東上線が接続しておらず、両線に接続している秩父鉄道を経由して車両の移動が行われる。

かつては当駅経由で東上線と伊勢崎線の直通列車も走ったことがある。

羽生市の中心駅で特急りょうもうが一部停車する。

乗り場路線方面
1・2東武伊勢崎線上り久喜東武動物公園北千住浅草方面
3・4東武伊勢崎線下り館林足利市太田伊勢崎方面
※4・5秩父本線熊谷寄居秩父三峰口方面

※もともとは東武線が1-3番線、秩父線が4・5番線を使用していたが、2006年に東武線ホームに新しい待避線と現在の1番線を開設したことで、東武線側はそれに沿って番線を繰り上げた。しかし秩父線側は変更しなかったため、羽生駅では4番線が2つ並んで存在することになった。

コメント

コメントが未記入です
羽生駅
0
編集履歴
羽生駅
0
編集履歴