ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

民俗神、産土神の一柱。


に神性を与えた存在で、掃除をする行為である「掃き出す」という行為が出産と結びつけられたた為といわれているほか、「掃く」の古名である「ははき」が「母木」に通じるところから来ているのではないかともいわれている。また、一説には箒の形が神の宿る依代に似ている為に信仰対象になったのではないかという説もあるらしい。


また箒のものを払ったり、かき集めるという機能から「はらい」や「集める」といった力があると考えられた事から、を「掃き集める」ことや邪気を「祓う」ことなどと結びつける民間信仰がみられるようになったのではないかといわれている。


その為、産気づいた妊婦の腹を箒で撫でたり、枕元に箒を置いて安産を祈願する。箒を跨いだり踏みつけるといった行為を忌み、もしそのタブーを破れば「罰が当たる」と考える風習が各地に伝わっており、長い間居座る客を帰す為に箒を逆さに立てる呪いが伝わっている所もあるという。


ちなみに鳥山石燕著の妖怪画集『百器徒然袋』には付喪神の一種として紹介されている。


関連タグ編集

産土神 付喪神

関連記事

親記事

かみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2145

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました