競技での優勝や合格発表、婚礼、当選など、祝いの場で行われる集団による祝福方法。
祝福すべき個人(もしくは集団の代表)を複数人で抱え上げ、空中に数回放り上げるもの。胴上げをされている人は「宙を舞う」と表現されることが多い。
その発祥は江戸時代、長野市善光寺において12月の2度目の申(さる)の日に寺を支える浄土宗14寺の住職が「五穀豊穣」「天下太平」を夜通し祈る年越し行事「堂童子(どうどうじ)」で、仕切り役を胴上げしたことが始まりとされる。当時はあくまで行事の一環だったが、いつしか人生の節目である大きな祝い事の際に祝福の意味でおこなわれるようになった。
また、戦国時代の武将・長尾政景が初めて婚礼において「婿の胴上げ」をおこなったとされている。
昨今ではスポーツ競技での胴上げの事例が多く、特にプロ野球の場合、スポーツ紙等では優勝(リーグ優勝・日本シリーズ優勝=日本一)の同義語としてこの語が用いられる。
日本独特の風習とされることもあるが、国外でも複数の事例が知られている。アメリカではあまり馴染みのない文化なため、胴上げされる選手や監督の中には明らかに怖がっているような様子を見せることがある。
大相撲でも千秋楽終了後に土俵の神を天に送り返すために行司を胴上げする儀式が行われる。
ただし、ちゃんと受け止めないと事故の元となるので気をつけないといけない。
実際、この胴上げ失敗による死傷者の事例も数多く存在し、胴上げを行った関係者は過失致死罪が科されている。
基本、重い上半身部分には力のある者を入れたり、人員を多く割いておくようにするべきである。頭を守ってあげることが特に重要。もちろん下半身部分も蔑ろにしてはいけないが。
スポーツ選手の胴上げもよく見ると、ちゃんと持ち上げる人の身体から手を離さないようにしたりなど配慮している様子が見られる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【速報】魔法少女リリカルなのは J1昇格即優勝
野球のパワプロドリームリーグ・ディビジョン1は、9月26日、優勝へのマジックナンバーを「1」として迎えたリリカルなのはは、魔法少女リリカルなのはシリーズの舞台・海鳴市にある「ストライカースタジアム」で行われたなのは-こち亀の9回戦で、魔法少女リリカルなのはがこち亀を下し、史上3チーム目の快挙となるJ1昇格即優勝を決めた。 魔法少女リリカルなのはは10月15日から始まる「クライマックスシリーズ・ファイナルステージ」で、4位×5位とのファーストステージの勝者と対戦する。760文字pixiv小説作品【速報】 プリキュアオールスターズ 連覇けってーい!?
時刻は9月20日午後9時を回りました。 この時間は現在放送している番組の予定を変更して、「【超速報】プリキュアオールスターズ リーグ連覇けってーい⁉」を銀魂の世界・大江戸ドームから緊急生中継でお送りします。 プリキュアオールスターズがビジターゲームで優勝するのは2010年以来3年ぶりのこと。3,329文字pixiv小説作品- もしもの君の名は。
第20話
【注意!】 ・この物語はもしもの君の名は。というifの話です。苦手な方、いやな方はブラウザバック! ・この話の中には、君の名は。本編、君の名は。AnotherSide:Earthbound、マンガ版、パンフレット、公式ガイドブックのネタが入っています。 ・基本、主人公の立花瀧視点とヒロイン宮水三葉視点で話が進行します。その際、セリフに「」が付いていないところがありますが、あえて、そうしているので予めご了承を。 ※ 克彦 「今回で成人式編が終わりだ」 早耶香「次回からはムスビ編に突入します」 克彦 「ムスビ編って何やるんや?」 早耶香「今のところ予定では三葉が活躍する話みたいやよ」 克彦 「狐憑きはどうするんだ?」 早耶香「狐さんは東京で御留守番。ほとんど出番がないみたい」 克彦 「これで三葉の思いが晴れるわけか」 早耶香「そういうこと」 克彦 「じゃあ始めるか」 早耶香「過去の伏線がほとんど回収されると思うので、忘れた方は第2話や第3話を確認しておくこと。良いね」10,871文字pixiv小説作品