臥煙伊豆湖
47
がえんいずこ
小説「〈物語〉シリーズ」の登場人物。
「何でも知ってるお姉さん」
CV:雪野五月
初登場は『猫物語(白)』。
怪異の専門家で、貝木泥舟、影縫余弦、手折正弦 、忍野メメの大学時代の先輩。
さながら「何でもは知らないわよ。知っていることだけ」という羽川翼の口癖に対する当てつけのように、「何でも知っている」と公言してはばからない。
事実、もはや常軌を逸したレベルで、ありとあらゆる事象・情報を認知している事情通である。その上で本人はそのことに対して、別段不自然に思っていないどころか「なんでこんなことも知らないんだ?」と言わんばかりの態度をとっているため、そんな彼女と対峙した人間は説明不足に悩まされることになる(エピソード曰く「自分の都合でしかしゃべらない」)。
エピソードのようなヴァンパイアハーフとは旧知の仲。目的を達成するためには手段を選ばない一面もあるが、その手段と言われるのも反則級であることが多い。
基本的に自信家だが実の姉である遠江だけには何か恐ろしいものを感じているほか、姪っ子の駿河に対してだけは叔母として堂々と接することができずにいる。
そのため 彼女と会えるよう阿良々木暦に段取りをつけてもらい、会ったときも「忍野伊豆湖」と名を偽り、素性を明かさなかった。
母である遠江の遺志なのか。彼女なりの配慮なのか。臥煙家の事柄について駿河に関わりを持たせないようにしているのかは謎であるが、いずれにせよ姪っ子想いの優しいお姉さんである。
ちなみに臥煙家の女性3人の名前は現在の静岡県にあたる旧令制国「遠江(とおとうみ)」「伊豆」「駿河」から来ている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- オカルト研究会の事件簿
オカルト研究会の事件簿4~正弦の危機~
続きになったかなあ?わかりにくい時系列になってしまい申し訳ないです………。 次回は満を持しての忍野メメです。これからもよろしくお願いいたします。 ちょっとお下品?かな?というか、全員キャラブレブレ。斧乃木ちゃんかな?!3,198文字pixiv小説作品 No.38 いずこインフォメート
記念作品がこんなのでいいのか 深夜の書き上げ38作目 【いずこインフォメート】 一生に一度は何でも知ってるって言ってみたいよね 伊豆湖の日で書きますた2,170文字pixiv小説作品No.58 いずこオーガナイゼーション
約4ヶ月ぶりの参加58作目 【いずこオーガナイゼーション】 一週間ずっと書きたかったことも珍しい 物語シリーズワンライワンドロで書かせていただきました1,427文字pixiv小説作品- オカルト研究会の事件簿
オカルト研究会の事件簿5~忍野の驚愕~
キャラが相変わらず迷子。初めて5000以上書いたっすわ~。いやだから何って感じだけど……ちょっと臥煙の困惑読んでもらわないとわかりにくいかも。ごめんなさい。他のもちょこちょこ内容変えちゃってます。その辺は許してくだせえ。閲覧ありがとうございました。5,744文字pixiv小説作品 - オカルト研究会の事件簿
オカルト研究会の事件簿2~影縫の苦悩~
まさかの第2弾出来ました…………これからも(たぶん)続くのでよろしくお願いいたします。閲覧ありがとうございました。次回は臥煙さん目線です。京言葉よく知らないんで、影縫さんの言葉がヒドイことに……1,357文字pixiv小説作品 - 続暦語シリーズ ネクストシーズン
焉物語下−イズクモノガタリ−
最終話 焉物語下−イズクモノガタリ− です。 どうぞ。後1話書きますが本編は終了です。 約一年間経ちました。 最初から読んでくださった方、途中から読んでくださった方ありがとうございました。7,683文字pixiv小説作品 No.9 いずこコンフォート
そんなこんなで9作目 【いずこコンフォート】 『臥煙遠江←臥煙伊豆湖さんの感情マシマシのお話をお願いします』 ここには文量故乗せれませんが我儘に合わせお題入れ直してくれたの感謝です 多分自分は彼女を普通の女の子にしたい 登場はしない人物のタグ付けって躊躇する1,435文字pixiv小説作品