概要
『講談社BOX』創刊から一貫して続く、レーベルのヒット作。イラストはVOFAN。
公式では『〈物語〉シリーズ』と表記される。
「100パーセント趣味で書かれた小説です。」が売り文句で、西尾が得意とする言葉遊び・掛け合いが過剰かつ饒舌に盛られているコメディ小説シリーズである。
「メディアミックス不可能」というコンセプトだったが、西尾の単独作品では初めてメディア化(アニメ化・ドラマCD化)が実現し、「西尾維新アニメプロジェクト」が動き出すことになる。
第1作目『化物語』のタイトルをもってシリーズ全体の呼称することも多く、「物語シリーズ」では他の単語とかぶることもあり、タグも多くそちらが使用されている。
「化物語」でpixivを検索
シリーズ一覧
ファーストシーズン
タイトル | 話数 | サブタイトル | キャッチコピー | |
---|---|---|---|---|
1 | 化物語(上) | 第一話 | ひたぎクラブ | 100パーセント趣味で書かれた小説です。 |
第二話 | まよいマイマイ | |||
第三話 | するがモンキー | |||
2 | 化物語(下) | 第四話 | なでこスネイク | 100パーセント趣味で書かれた小説です。 |
第五話 | つばさキャット | |||
3 | 傷物語 | 第零話 | こよみヴァンプ | 120パーセント趣味で書かれた小説です。 |
4 | 偽物語(上) | 第六話 | かれんビー | 200パーセント趣味で書かれた小説です。 |
5 | 偽物語(下) | 最終話 | つきひフェニックス | 200パーセント趣味で書かれた小説です。 |
6 | 猫物語(黒) | 第禁話 | つばさファミリー | 猫パーセント趣味で書かれた小説です。 |
セカンドシーズン
タイトル | 話数 | サブタイトル | キャッチコピー | |
---|---|---|---|---|
7 | 猫物語(白) | 第懇話 | つばさタイガー | 猫パーセント趣味で書かれた小説です。 |
8 | 傾物語 | 第閑話 | まよいキョンシー | 100パーセント修羅で書かれた小説です。 |
9 | 花物語 | 第変話 | するがデビル | 悪マーセント趣味で書かれた小説です。 |
10 | 囮物語 | 第乱話 | なでこメドゥーサ | 100パーセント首尾よく書かれた小説です。 |
11 | 鬼物語 | 第忍話 | しのぶタイム | 100パーセント現実味あふれる小説です。 |
12 | 恋物語 | 第恋話 | ひたぎエンド | 100パーセント悪趣味で書かれた小説です。 |
ファイナルシーズン
タイトル | 話数 | サブタイトル | キャッチコピー | |
---|---|---|---|---|
13 | 憑物語 | 第体話 | よつぎドール | 100パーセント終焉に向かう小説です。 |
14 | 暦物語 | 第一話 | こよみストーン | 100パーセント突然書かれた小説です。 |
第二話 | こよみフラワー | |||
第三話 | こよみサンド | |||
第四話 | こよみウォーター | |||
第五話 | こよみウインド | |||
第六話 | こよみツリー | |||
第七話 | こよみティー | |||
第八話 | こよみマウンテン | |||
第九話 | こよみトーラス | |||
第十話 | こよみシード | |||
第十一話 | こよみナッシング | |||
第十二話 | こよみデッド | |||
15 | 終物語(上) | 第一話 | おうぎフォーミュラ | もう一度100パーセント趣味で書かれた小説です。 |
第二話 | そだちリドル | |||
第三話 | そだちロスト | |||
16 | 終物語(中) | 第四話 | しのぶメイル | もう二度と、ここまで趣味では書けません。 |
17 | 終物語(下) | 第五話 | まよいヘル | 何度でも、趣味で書きたい物語。 |
第六話 | ひたぎランデブー | |||
第七話 | おうぎダーク | |||
18 | 続・終物語 | 最終話 | こよみリバース | 001トンセーパ趣味で書かれた小説です。 |
オフシーズン
タイトル | 話数 | サブタイトル | キャッチコピー | |
---|---|---|---|---|
19 | 愚物語 | 第一話 | そだちフィアスコ | 100パーセント趣味で続いた小説です。 |
第二話 | するがボーンヘッド | |||
第三話 | つきひアンドゥ | |||
20 | 業物語 | 残酷童話 | うつくし姫 | 100パーセント趣味で「かかっ」れた小説です。 |
第零話 | あせろらボナペティ | |||
第零話 | かれんオウガ | |||
第零話 | つばさスリーピング | |||
21 | 撫物語 | 第零話 | なでこドロー | 1000パーセント千石で書かれた小説です。 |
22 | 結物語 | 第一話 | ぜんかマーメイド | 100パーセント趣味で書かれた将来です。 |
第二話 | のぞみゴーレム | |||
第三話 | みとめウルフ | |||
第四話 | つづらヒューマン |
モンスターシーズン
タイトル | 話数 | サブタイトル | キャッチコピー | |
---|---|---|---|---|
23 | 忍物語 | 第一話 | しのぶマスタード | 100パーセント趣味で書かれた大学編! |
24 | 宵物語 | 第二話 | まよいスネイル | 100パーセント趣味で書かれた成長です。 |
第三話 | まよいスネイク | |||
25 | 余物語 | 第四話 | よつぎボディ | 100パーセント趣味で書かれた99(つくも)神。 |
第五話 | よつぎシャドウ | |||
26 | 扇物語 | 第六話 | おうぎライト | 100パーセント趣味で書かれたごめんなさい>< |
第七話 | おうぎフライト | |||
27 | 死物語(上) | 第八話 | しのぶスーサイド | 100パーセント趣味で書かれた小説DEATH(デス) |
28 | 死物語(下) | 最終話 | なでこアラウンド | 100パーセント趣味で書かれた小説で死た。 |
ファミリーシーズン
タイトル | 話数 | サブタイトル | キャッチコピー | |
---|---|---|---|---|
29 | 戦物語 | 第婚話 | ひたぎハネムーン | 100パー戦(セン)ト趣味で書かれた小説です。 |
その他
タイトル | 話数 | サブタイトル | キャッチコピー |
---|---|---|---|
混物語 | 第忘話 | きょうこバランス | 100パーセント趣味で書かれた混沌です。 |
第強話 | じゅんビルド | ||
第法話 | のみルール | ||
第眼話 | まゆみレッドアイ | ||
第病話 | くろねこベッド | ||
第血話 | りすかブラッド | ||
第刀話 | ひていクリア | ||
第殺話 | いおりフーガ | ||
第軍話 | しおぎレンジャー | ||
第招話 | あかりトリプル | ||
第喰話 | りずむロックン | ||
第大話 | みここコミュニティ | ||
第英話 | くうインビジブル | ||
第騙話 | らいルーレット | ||
第終話 | まごころフィニッシャー | ||
月物語 | 第交話 | つばさライオン | 100パーセント趣味で書かれた将説です。 |
その他短々編等
作品 | タイトル |
---|---|
化物語アニメコンプリートガイドブック | ひたぎブッフェ |
まよいルーム | |
するがコート | |
なでこプール | |
つばさソング | |
偽物語アニメコンプリートガイドブック | ひたぎネック |
かれんアームレッグ | |
つきひエターナル | |
しのぶハウス | |
読売新聞 | つばさボード |
まよいキャッスル | |
なでこミラー | |
しのぶサイエンス | |
ひたぎサラマンダー | |
するがニート | |
アニメ<物語>シリーズヒロイン本 | ひたぎスローイング |
ろうかゴッド | |
かれんブラッシング | |
つきひブラッシング | |
化物語入門編] | ひたぎコイン |
化物語PremiumアイテムBOX | ひたぎフィギュア |
偽物語PremiumアイテムBOX | しのぶフィギュア |
鬼物語特典ブックレット | するがパレス |
よつぎフューチャー | |
おうぎトラベル | |
映画「傷物語」ビジュアルブック | 人として |
どうかして | |
そして |
化物語 特装版(コミカライズ)
第一巻 | ひたぎディッシュ |
---|---|
第二巻 | ひたぎハーミットクラブ |
第三巻 | まよいネーム |
第四巻 | まよいゴースト |
第五巻 | するがスピード |
第六巻 | するがベロシティ |
第七巻 | なでこロープ |
第八巻 | なでこコートシップ |
第九巻 | ひたぎナースホルン |
第十巻 | まよいエスカルゴ |
第十一巻 | するがアースワーム |
第十二巻 | なでこアイレベル |
第十三巻 | つばさランキング |
第十四巻 | きすしょっとランキング |
第十五巻 | まよいヘブン |
第十六巻 | ひたぎグラフ |
第十七巻 | するがバスケット |
登場人物
主要人物
本作の主人公。
春休みに起こったある出来事の結果、不死身に近い体となってしまった。
根っからのお人好しで、怪異に出遭った少女たちを助けるため次々と奔走する。
妹に阿良々木火憐・阿良々木月火がいる。
蟹に行き遭った少女。暦のクラスメイト。
トップクラスの成績と儚げな美貌で、まさに深窓の令嬢という言葉が相応しい。
が、実は自他共に認めるツンデレで、毒舌家。
蝸牛に迷った少女。ツインテールの小学5年生。
丁寧な言葉遣いと裏腹に慇懃無礼な発言が多い。
暦の名前を呼ぶときは毎回のように間違えてしまう。
暦が話していて一番面白い相手らしい。
- 八九寺さん (CV:加藤英美里)
同一人物でありながら、ちがう時空で生きているため性格が大きくちがう。
猿に願った少女。暦の一学年下の後輩。
中学生時代には先輩であるひたぎと合わせて、ヴァルハラコンビと呼ばれていた。
直江津高校バスケットボール部を全国大会にまで導くほどのエース。
実は百合で腐女子という面を持っている。
蛇に巻きつかれた少女。暦の卒業した中学校の後輩で、暦の妹・月火の小学校の同級生。
極度の恥ずかしがり屋で、人と出会うことだけでなく見られることも恥ずかしいため、外出するときは常に帽子をかぶっている。
暦のことを「暦お兄ちゃん」と呼んで慕っている。
猫に魅せられ、虎に睨まれた少女。暦のクラスメイトで、成績は常に学年トップという超優等生。
とても面倒見のよい善人。委員長の中の委員長。
廃ビルでメメと同居する、一見8歳程度の幼女。吸血鬼の成れの果て。
その正体は、鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード。怪異の王にして最強の怪異。「怪異殺し」とも呼ばれる。
目を奪われる程の白い肌と金髪・金眼の持ち主で、外見とは裏腹に老人口調で話す。
蜂に刺された少女。暦の2人の妹の内の上の妹。
ファイヤーシスターズ実戦担当で、自称「正義の味方」。
空手二段の持ち主で性格は攻撃的。シャレにならないくらい喧嘩が強い。
月火とは、いつもいつでもいついつでもそばにいるほど仲がいい。
ホトトギスの少女。暦の2人の妹の内の下の妹。
ファイヤーシスターズ参謀担当で、自称「正義そのもの」。
大人しそうな外見をしているが実際は火憐よりも攻撃的な上、短気である。
火憐とは、いつもいつでもいついつでもそばにいるほど仲がいい。
人形の少女。死体で作られた憑く喪神であり、影縫余弦の式神である。
私立直江津高校の転入生。
自称忍野メメの姪。真っ暗な髪と瞳をしている。
阿良々木暦の1年生時のクラスの委員長。帰ってきた幼馴染。
怪異の専門家
暦たちに怪異への対処法をアドバイスする謎の人物。
妖怪変化のオーソリティ。放浪中年。
怪異を求めて全国を放浪しており、物語開始時は、廃ビルに無断で暮らしている。
同族殺しのヴァンパイアハンター。
体長2m超、筋骨隆々な体躯をした男。
吸血鬼狩りはあくまで仕事と割り切っている節がある。
ヴァンパイアハンター。人間と吸血鬼のハーフ。
それ故吸血鬼の弱点がない。実年齢は6歳らしい。
とある宗教の大司祭。
三人のハンターの中で最も強く、自分の死すらキスショット退治に利用した。
かつて戦場ヶ原ひたぎを騙した詐欺師。
中学生の間に「おまじない」を流行らせていた。「命より金が大事」を本気で信条にしている。
不死身の怪異の専門家。暴力陰陽師。
阿良々木暦曰く、"立てば暴力座れば破壊歩く姿はテロリズム"。
人形使いで、不死身の怪異を専門をする専門家。
臥煙伊豆湖のネットワークにすら所属しない、はぐれものとして活動している。
忍野メメ、貝木泥舟、影縫余弦、手折正弦の先輩であり、怪異の専門家の元締め。
神原駿河の叔母。
沖縄を拠点に活動している、呪いの専門家。
怪異
鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼。怪異の王にして最強の怪異。
金髪・金眼の美しき鬼。
初代怪異殺し。直江津地方出身。大規模な退魔師団の長。武士。キスショットのかつてのパートナーであり、最初の眷属。妖刀心渡・夢渡は元々、彼の所有物。
キスショットを吸血鬼にした吸血鬼。
その他
中学時代の駿河のライバル。「悪魔様」を名乗る少女。
臥煙伊豆湖の姉。
神原駿河の母であり、貝木の初恋。故人。
突如失踪した小学五年生の少女。
阿良々木暦と同じ大学に通う紅口雲雀という姉を持つ。
阿良々木暦たちの通う国立曲直瀬大学の准教授。
千石撫子に『おまじない』をかけた一人。
想いを寄せていた男子が友人である撫子に告白しフラれたことに激高し呪いをかけた。
千石撫子に『おまじない』をかけた一人。
撫子に告白し、フラれたことを根に持ち呪いをかけた。
直江津署風説課
人魚の肉を食して瀕死の重傷から回復したが、水に触れた部分が人魚化するようになった。
人狼。丸いものを見ると狼化するが、自制はできる。
風説課で唯一、怪異と全く関わりがない人間。
アニメ
化物語 | TVアニメ/WEB配信 | 全15話 | 2009年7月~9月/2009年11月~2010年6月 |
---|---|---|---|
偽物語 | TVアニメ | 全11話 | 2012年1月~3月 |
傷物語 | アニメ映画 | 3部作 | 2016年1月〜2017年1月 |
猫物語(黒) | TVアニメ | 全4話 | 2012年12月31日(一挙放送) |
セカンドシーズン | TVアニメ | 全26話 | 2013年7月~2013年12月 |
花物語 | TVアニメ | 全5話 | 2014年8月16日(一挙放送) |
憑物語 | TVアニメ | 全4話 | 2014年12月31日(一挙放送) |
終物語 | TVアニメ | 全12話 | 2015年10月〜12月 |
暦物語 | アプリ配信アニメ/TVアニメ | 全12話/全6話(再編集) | 2016年1月〜3月/2018年7月・8月 |
続・終物語 | アニメ映画/TVアニメ | 全6話(再編集) | 2018年秋/2019年5月〜6月 |
関連記事一覧
※…一部では化物語のブックマークタグをそのまま流用している作品もある。
外部リンク
講談社BOX:西尾維新<物語シリーズ>
アニメ公式ポータルサイト
〈物語〉シリーズ - Wikipedia
〈物語〉シリーズ (モノガタリシリーズ) - ニコニコ大百科
<物語>シリーズとは - はてなキーワード
物語シリーズ wiki - トップページ