カードテキスト
このカードが墓地へ送られた時、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
概要
アニメ遊戯王DMの乃亜編において、ビッグ5のひとり、大下幸之助が使用したカード。
テキスト通りに受け取るなら、どこからどのような方法で墓地へ送られても効果が発動する強制効果の誘発効果となる。
フリーチェーンの効果やコストでこのカードを手札やデッキから墓地に送ることで、それが相手ターンでも使えるサンダー・ボルトになるというのは、上手くハマれば現代の環境においても強力な効果であると言える。
なお作中では召喚こそされたものの、この効果が発揮されることはなかった。
元ネタ
名前の元になったのはオーストラリアの先住民であるアボリジニの神話に登場する虹蛇のエインガナ。
創造神であるとされ、死と再生、雨を司る。全ての生き物の踵と繋がったトゥーンと呼ばれる紐を持っており、その生き物が死ぬと紐を手放すとされる。