2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

親フラ

おやふら

「親フラグ」とも。自分のいる場所に親が接近しているもしくは現れた状態のこと。
目次[非表示]

概要

親フラとは、ネットスラングのひとつ。親フラグとも。
自分のいる場所に親が接近ないしは現れたことをさす。
もともとはニコ生などで、実家暮らしの放送主が生放送をしている最中にその親が部屋に近づいてきたため放送主本人が放送を中断ないしは終了することがあり、その際視聴者側(もしくは放送主側)が「親がくるフラグが立った」と言っていたものがやがて「親フラ」と省略して呼ばれるようになったと考えられている。
転じて、単純に自分のいる場所に親が接近して、内密にしていた行動ができなくなったり、ばれてしまったりすることを親フラとよぶこともある。
インターネットが発展した今では当たり前(?)の光景となったが、かのギャグ漫画ボボボーボ・ボーボボのアニメ版では毛狩り隊のテルのリモート会議中に母親が乱入する展開が描かれており、後のネット社会を予見したかのようである。

別名・表記ゆれ

親フラグ

関連タグ

ネットスラング ニコ生

関連記事

親記事

ネットスラングの一覧 ねっとすらんぐのいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 886119

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました