概要
仕事などに、弾みがついて順調に進む。あるいは、いい気になって自信過剰な行動をする。
前者のポジティブな意味よりも、後者のネガティブな意味で使われることが多く、漫画などにおいてこういう態度を取る者には大抵、天罰が下り、下手をすれば死亡する場合もある。
誤用
- モテてチヤホヤされるためではなく、苛められないため、快適に生活するために垢抜けただけ
- 我慢強く繊細なツンデレや地味子が評価されたり親友に会ったりして笑っただけ
- いじめられっ子が平均値に戻っただけ(そのことで頂点と勘違いしないし威張らない)
- 「お前(いじめっ子、邪魔者)じゃなくて親友に会わせてくれ」「好みを押し付けないでくれ、したいことをやらせてくれ(押し付ける好みは痴漢願望や成金趣味で好かれないのが自業自得)」と言って振る
などの、単なる前向きな言動に対する誤用、レッテル貼りも多く、俺ルールを使って差別をする人や負け惜しみをする人が誤用しがちである。
「調子に乗る」「イキる」「勘違い」等の言葉を誤用をする人は、攻撃的で苛められづらく、人気がなく、目的を持たない特徴がある(被害者に自己投影している説がある)。
自分がかわいいことを自覚していそうなあざとい小動物に対して、キュートアグレッションの要素を含む「おちょくり」としてこの言葉が使われることもある。
関連タグ
ゼブラ…調子に乗る者を粛清する人物。