ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

軽量二脚型AC

けいりょうにきゃくがたえーしー

『アーマード・コア』シリーズに登場するアセンブルの1つ。メイン画像はAC3SLに登場するレイヴン・エクレールが駆る軽量二脚型AC・ラファールである。
目次 [非表示]

概要

アーマード・コア』シリーズにおける脚部カテゴリー『軽量二脚』を用いたACの総称。

その名の通り軽量パーツ故に機動力に優れるが、装甲と積載量の双方が劣っている他、二脚パーツの中ではEN消費の高さが目立つなどもあり、玄人向けのアセンブルになり易い。

ただし、逆に積載量の乏しさから戦術さえ決まれば、必要なパーツの取捨選択が容易な面もある。


基本構成

積載量の乏しさからジャンプ斬りを多用した剣豪型が主流。

その際はAC2で実装されたオーヴァード・ブーストによる急速接近や、エクステンションの補助ブースターを組み合わせると更に狙い易くなる。


射撃戦を行う場合は機動力を活かして、バズーカなどの高火力だが弾速に難がある銃火器をメインに近距離で撃ち合うか、逆に徹底的に距離を取るスナイパーアセンブルなども。

その場合、AC2AAならばオービットメーカーを、AC3ならば通常のオービットキャノンや、コア搭載のイクシード・オービットにより火力を補うのも可能なので、射撃戦の安定感も増すので選択肢に挙がる。


ただし、何れのアセンブルでも低い装甲はどうにもできないのが現実なので、かの名言に従い自身の回避スキルの向上にも励みたい。



尚『AC2AA』の看板ACの1機のワンダーレイドに用られている『ELN-070』に代表される、積載量特化パーツが同作品以降ほぼ必ず採用されるようになったが、該当パーツは総じて元々難のある装甲がより低かったり、消費ENが膨大だったりする上、武装や装甲の充実化によって自重が激増し、軽量二脚型AC自慢の機動力を殺してしまう結果に繋がり易いため、素敵性能に関わらなければ素直に中量二脚型AC(か逆関節型AC)として組み換えた方が良い。


有名な使い手達

ロスヴァイセ(アーマード・コア)

カーライル

ワルキューレ(アーマード・コア3)

エクレール(AC3SL)

フォグシャドウ

ジョシュア・オブライエン

オッツダルヴァ

v.Ⅳラスティ

六文銭(ACVI)

ミドル・フラットウェル


関連タグ

アーマード・コア

アーマード・コア(ロボット)


中量二脚型AC 重量二脚型AC 逆関節型AC

四脚型AC タンク型AC フロート型AC

関連記事

親記事

アーマード・コア(ロボット) めかにっくとしてのあーまーどこあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 94

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました