概要
「新世紀エヴァンゲリオン」を代表する台詞の一つ。
碇シンジがエヴァンゲリオン初号機に初めて乗る決断をする前に「逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ…」と強迫観念に取り憑かれたかのように繰り返し自分に言い聞かせる。
第壱話「使徒、襲来」が初出だが、第拾弐話「奇跡の価値は」でも登場する。
ちなみにTVシリーズ制作当時の庵野秀明の心境をそのまま表した言葉でもある。
紅白歌合戦では
2021年12月31日『第72回NHK紅白歌合戦』で突如サキエルが襲来したことに伴い、
シンジが遅れた自分に代わってエヴァに乗ることを強要されていた大泉洋に、「逃げちゃダメだ!大泉さん···逃げちゃダメだ!」と発言する。
こうなったのあんたのせいやで。