ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

カードテキスト

装備魔法
自分のライフポイントが相手より少ない場合、
装備モンスターの元々の攻撃力は2400になる。
自分のライフポイントが相手より多い場合、
装備モンスターの元々の攻撃力は1000になる。

概要

状況や装備モンスターによって強化にも弱体化にもなり得る特殊な装備魔法。イラストには人類進化の行進図のようなものが彫り込まれたレリーフが描かれている(これによれば人類はいずれリトルグレイのような姿になる模様)が、こんなものを装備して何故モンスターのステータスが変動するのかは不明。呪術的な何かが作用するのかもしれない。

自分と相手のライフポイントの差によって、装備モンスターの元々の攻撃力を変動させるという特殊な効果を持つ。「元々の攻撃力」を直接変動させる魔法カードは意外と珍しい。元々の攻撃力が1000を下回るモンスターが装備すれば実質的にほぼ確実な強化となり、逆に元々の攻撃力が2400を上回るモンスターが装備すると実質的に弱体化が確定することになる。例えば攻撃力は極端に低いが凶悪な効果を持つモンスターなどは、このカードを装備させるだけで非常に危険なモンスターに変貌する場合もある。また、こちらが優勢の場合に相手が逆転を目論んで強力なモンスターを召喚してきた場合、このカードを装備させて弱化させ、戦闘破壊を狙うなどの使い方も可能。ただし装備後にライフが増減したことでモンスターの攻撃力が急変する場合もあるため、使いどころは少々難しい。

その性質上、互いのライフポイントが同値の場合は効果を発揮しない。デュエル開始時かライフチェンジャーが発動する(ただし現在ライフチェンジャーは禁止カードである)以外でライフポイントが同値になる事は滅多に無いが、一応頭に入れておこう。

関連タグ

装備魔法

外部リンク

遊戯王カードWiki - 《進化する人類》

関連記事

親記事

装備魔法 そうびまほう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8804

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました