長田庚子
30
おさだとしこ
長田庚子とは、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の登場人物の1人。
CV:釘宮理恵
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 庚子さんが死に戻りして幸せになる話
庚子さんが死に戻りして幸せになる話
長田夫婦の幻想に囚われてしまい、初めて小説を書いてしまいました。 私は庚子さんと幻治の幸せな家庭が見たい!! それだけの気持ちで書きました。 まだ始まってないんですがね… こんなに文書書くの難しいと思わなくて… 庚子さんと幻治をイチャイチャさせたい気持ちはものすごくあるので、頑張りたい気持ちはあります。 地雷ある人は読まないように、自衛をお願いいたします。5,777文字pixiv小説作品 天網恢恢疎にして漏らさず
庚子に懸想している長田妹の話、無関係な人間から見た淀みあれそれ。ネタバレ、捏造、自己解釈のごった煮です。 補足(ふせったー):https://fusetter.com/tw/sgKNVFQ7#all 庚子がかわいそかわいくて仕方ありません。2,901文字pixiv小説作品- 庚子さんが死に戻りして幸せになる話
庚子さんが死に戻りして幸せになる話 その3
やっと幻治出てきました。 幻治出るところまで書いたんですが、話を区切りたくて別々に分けて投稿します。 庚子さんは乙米さんと幻治の事を気にせず伸び伸び出来たら、きっと甘え上手な末っ子だと思うんです。 幻治が裏鬼道と村長の2足の草鞋できてるのもきっと庚子さんのサポートあってこそだと思うので、庚子さんは仕事できる女(でもたまに抜けてる)人だといいな…と思ってます。 よろしくお願いします。 読了後に読んで欲しいやつです↓ 一応調べたら火打石は戦後直後は使われていたっぽいので、写真より少し前の時間を想定して書いてるので「あの村だし絶対あるだろ」と思って書きました。 私が調べて出てきた竜胆の花言葉は 『悲しんでるあなたを愛する』 前日に泣いてた庚子にいいかなぁと思いまして、秋の花の中から選びました。2,650文字pixiv小説作品 - 庚子さんが死に戻りして幸せになる話
庚子さんが死に戻りして幸せになる話 その19
あなた達早く東京行きなさいよって思ってます。 まだ書きたい内容半分くらいなのよくわからないですね。 終わる頃には10万字超えてそうで怖いです。 自己満で書いてるので何ともはやですが、本当は2月で書き終わりたいと思ってたんですよ…… 行き詰まっちゃった…ので、たまに別の長田夫婦も書くと思います。 本当は書きたい話がいっぱいあるんだけど、このシリーズを書き終えてから…って考えてたので…… 書かないくらいなら別の書いてどんどん長田夫婦量産した方が良くない?となりました。 同時進行で書いていくと思うので急にバババって投稿したらそういう事です。 今回もよろしくお願いします。2,442文字pixiv小説作品 - 庚子さんが死に戻りして幸せになる話
庚子さんが死に戻りして幸せになる話 その33
見直ししてたらデータ途中のに戻ってて……どこを変えたのか、追加したのか分からなくなって大変でした…… 本当は朝に更新できそうだったのに…… とりあえず、よろしくお願いします。3,252文字pixiv小説作品 弱き者よ、汝の名は女なり
龍賀の女たちの話。映画ネタバレ、捏造もあります。ゲ謎映画程度の家族関係エログロ描写があります。映画でダメだった人は気をつけてください。 全体タイトルはシェークスピア(坪内逍遥訳)より引用し、章タイトルは「ダボスへ」さんからお借りしました。ありがとうございました。13,774文字pixiv小説作品- 庚子さんが死に戻りして幸せになる話
庚子さんが死に戻りして幸せになる話 その13
時麿さん、とと様ーって泣いた後で乙米さんが気にせず「大丈夫なんでしょうね?」と聞いてるので通常運転だったのか……?となっております…… 私そんなお兄ちゃん嫌だよ…とちょっといい感じのお兄ちゃんにしておきました。捏造です。 捏造に捏造を重ねとんでもないことにならないといいな……と書き連ねておりますが、収集はつくのでしょうか… とと様呼びは子供言葉みたいなのですが、麿は一般的な一人称と調べたら出てきまして…とりあえず一人称は麿にしておきました。 なるべくキャラクターの呼び方等は原作に合わせたいのですが、そうも言ってられない私の技術力… 何のことかと申しますと、私が長田に乙米様呼びさせてるのは「お嬢様」呼びにすると誰を呼んでるのか分からない為でして… 本当はお嬢様呼びにしようと思ったけど、呼んで3人で振り向いちゃいけませんね…となり名前+様呼びにしました… 一応似たような理由で使用人の息子も「お嬢様」だけでなく「庚子お嬢様」と呼ばせております……まぁ、彼の場合執着心もありそうだけども… セリフとかも誰が言ってるかわかるか不安で誰が言ったか書くようにしてるのですが、そのせいで説明っぽくなりすぎていないかと気をもんでおります… 今回書くにあたり調べて知ったのですが、過呼吸の時はペーパーバック法は窒息の危険があるので止めた方がいいとされているようですね。私の時代は過呼吸と言えば紙袋やビニール袋の中で呼吸をするといったものでしたから医療は知っておかないととんでもない事に繋がると感じた次第であります。 ちなみに過呼吸は吸った息をゆっくり吐いていくのが有効だそうです。 私事で大変恐縮なのですが、15-17日で母親と旅行に行く予定でして… 行く所とか全部丸投げされたので調べ物が多くなりそうで…次の投稿は遅れると思います。ですが、なるべく早く上げられる様に頑張ります。 長々と書きましたが、庚子さんが好きで書き始めてもう6万字になりそうです。日頃読んで頂いている方には感謝しかありません。こんなに長い小説を読んでくださりありがとうございます。 今回もよろしくお願いします。6,000文字pixiv小説作品 【サンプル】龍の庭に咲く(田中おとパート)【龍賀三姉妹過去】
文庫サイズ/本文76P/ゲ謎 「龍の哭く家 幽明の水桜」 2024.7.15 CC福岡60 鬼奇怪会ふくおかにて発行。 (あおむしとしんぞう:A館け69b) 龍賀家の三姉妹の恋(?)についての話。 ちがやいこ様との合同本のサンプルです。 【ちがやいこ様サンプル】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=225380562,857文字pixiv小説作品- 「最期にひとつ、」
「最期にひとつ、」(五人の兄妹)
龍賀の五兄妹が、閻魔の前で「最期にひとつ、」話すだけ。 ひとつめに、長男 ふたつめに、次女 みっつめに、三女 よっつめに、長女 いつつめに、次男 (※色々捏造と自分解釈入っております、ご容赦下さい)5,583文字pixiv小説作品 - ゲ謎の幻覚
映画の合間にこんなシーンが挟まっていたような
◆気がするんですけど(更なる幻覚) ◆長田夫婦への濃い幻覚。この末っ子、絶対家のこと怖がってない。 ◆幻覚深まる、この沼ヤバい。3,426文字pixiv小説作品