2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

CV:杉田智和

概要

シュワルツローズ所属の自称No.1プリズムスタァ。岡山県岡山市出身。高校2年生?
語尾に「~ジョイ」を付けて喋る。

「笑顔を絶やすな」という法月仁の指導方針には徹底して忠実で、顔面をムチで殴打されても苦悶の表情一つ見せない。
また、法月総帥へのゴマすりもファンサービスも全力でするプロ意識の塊で、その内側に秘められたハングリー精神を見込まれた結果、本来The シャッフルのリーダーになるはずであった池袋エィスに代わる形でリーダーに就任している。

一方、普段の反動からか、楽屋内などカメラが回っていない時は態度が悪く、プリズムスタァでありながら鼻ホジまでしたりしている下品さも見せる。
これはおそらく、モデルになったと思われるキャラクターの影響かもしれない…。

The シャッフル

シュワルツローズ総帥の法月仁が、敵視している氷室聖率いるエーデルローズに引導を渡すべく、OverTheRainbowの活動休止後に空いた隙間へねじ込む形でデビューさせた5人組のユニット。

山手線をテーマにした29人組「YMT29」の中から選抜されている。
ジョージとエィス以外の4人(内1人は降格時のシルエットのみ)は1作目『by PrettyRhythm』にも登場している。
トランプのスートとジョーカーがモチーフ。
デビュー直前に池袋エィスに代わり、仁の推薦でジョージが加入した。
SSS』にてエィスがリーダーになる。

メンバー

  • 高田馬場ジョージ(初代リーダー)
  • 池袋エィス(新リーダー)
  • 御徒町ツルギ
  • 五反田ココロ
  • 鶯谷モンド
  • 神田ミツバ


作中の活躍

KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

映画2作目で初登場。
プリズムキングカップの一番手として登場する。

どうも歌唱力に難があるらしく、ステージに立った際は池袋エィス(CV:小林竜之)の歌に合わせて口パクでごまかしている。
このステージでジョージが歌っている(ふりをしている)のは『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』でラブミックスの持ち歌だった「LOVE♥MIX」である。

KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

3作目では出番が増え、全体的にコミックリリーフとして活躍している。

本名は本川則之。小学生の頃は太っていて、同級生にはノリマキと呼ばれからかわれていた。
現役時代の法月仁に憧れており、痩せたあと、仁に弟子入りするため上京する。

作中で見せたステージでは、本番前まで傷心し、本番中にトラブルが起きたにも拘らず完璧なショーをした。
その際3連続目のジャンプからエィスが乱入しているが、「そういうジャンプ」として扱われ、処分を受けることはなかった。
このショーを評価してか、法月総帥はエィスをThe シャッフルの新リーダーに任命。そしてジョージにソロでやるよう言い渡す。
良い意味で解釈すればソロを任される程優秀と認められたという事になるのだが、ジョージは変わらずエィスの声で歌うようだ。

関連タグ

法月仁 如月ルヰ 大和アレクサンダー
坂田銀時:モデルになったと思われるキャラクター

関連記事

親記事

KINGOFPRISM きんぐおぶぷりずむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1270946

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました