2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

イラストにおける口パク

喋る、歌う等の動作を作る・示すためのイラストの差分群など、
またはそれを用いて作った、口が動く動画のこと。
pixivにおいてはこの意味のうごイラ作品も多い。

関連タグ

 動作 表情 スキット 目パチ

歌における口パク

歌手がバックで流された音源にあわせて口を動かすこと。
口パクを行う理由は様々であるが、「歌手自身が技量不足で生唄を披露できない」場合も、
「ダンスや芸術性などを優先する」「スケジュールの都合上TV出演では生唄を控えて喉を休める」などもありうる。
また必ずしも歌えない歌手だけが口パクをしているわけでもなく、
マイケル・ジャクソンはそれなりに歌える人であるがダンスの表現を優先したい曲においては一部口パクをやっていた。
また口パクか、上から音源をかぶせる「かぶせ」なのか微妙な場合もある。

どちらにしろ音楽ファンの間では度々論争になる事態であるが、
中には最初から「口パクである」ことを公表して売り出した企画ものアイドルグループ
「Peachy's」(メンバーはグラビアアイドル、歌は森三中が入れている)もある。
またAKB48でも、メンバーが「歌のレッスンはやっていない」と発言したり
選抜メンバーでない者が「レコーディングしてきた」発言などで度々口パク論争が発生している。
音楽番組によってはプロデューサー等の方針により生歌のみとする番組もあり、こうした番組では普段口パクの歌手の生歌も聴けることが多い。

最近ではSMAP中居正広が口パクをしていることをカミングアウトしたが、
その手法は「5人のコーラス部分で中居だけ声を出さない(=4人の生歌)」という
前述の口パクのいずれにも当てはまらないものであった。
無論、中居のソロパートだけはどうしようもないので、中居自身が生歌で歌っている。

また韓国では「口パク禁止法案」が国会に提出され話題になったこともある。

関連タグ

AKB48 ブリトニー・スピアーズ

関連記事

親記事

表情 ひょうじょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 90382

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました