2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

経歴

1955年(昭和30年)2月4日生まれ。茨城県出身。
本名は「宮内堂千」(読みは同じ)。ファンからの愛称は「宮兄」(みやにい)

1984年に『超電子バイオマン』の主題歌「超電子バイオマン」でアニメ・特撮ソングデビュー。
以後、『仮面ライダーBLACKRX』、『レスキューポリスシリーズ』などの特撮ソングや、『ビデオ戦士レザリオン』や『銀牙』といったアニメソングを多く歌唱する。

2003年以降は急性膵炎小脳梗塞と言った度重なる病魔に襲われながらも精力的に歌手活動を続けている。

歌手活動の他にも、地元茨城県のローカルヒーロー時空戦士イバライガーR』の主題歌を歌唱のみならず作詞・作曲・編曲も手掛けているなど、少数ながら作詞・作曲も行っている。

主な作品

※「動画」をクリックすると、youtubeやニコニコ動画にリンクする。

特撮

スーパー戦隊シリーズ







串田アキラMojoと3人で歌唱








仮面ライダーシリーズ


メタルヒーローシリーズ





※第36話「歌合戦だ!!全員集合」では本人役で顔出し出演してこの曲を歌った。

その他の特撮


アニメソング





カヴァー


関連イラスト

宮内タカユキ カラー1



関連タグ

歌手

関連サイト

公式ブログ「ぶっちぎるぜ!!」
※ブログ名の由来は、主題歌を担当した「仮面ライダーBLACK RX」の次回予告の締めの一言より。ナレーターは政宗一成
また、2018年に歌手生活40周年を記念して発売されたベストアルバムの名前も「ぶっちぎりBOX」である。

日本コロムビアプロフィールサイト

関連記事

親記事

歌手 かしゅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1523

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました