イシュタムbyShi-Elゲームキャラクター魔のデッキ破壊ウイルス2まのでっきはかいういるす魔のデッキ破壊ウイルスとは、トレーディングカードゲーム『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』の罠カードの一種であり、通常罠である(画像左手の緑色の病原体)。 英語名は「Deck Devastation Virus」。pixivで「魔のデッキ破壊ウイルス」のイラストを見るpixivで「魔のデッキ破壊ウイルス」の小説を読むpixivで「魔のデッキ破壊ウイルス」のイラストを投稿するpixivで「魔のデッキ破壊ウイルス」の小説を投稿する2編集する編集履歴5,09100更新:2270日前問題を報告英語版記事を作る目次1 カードテキスト2 関連タグ2.1 「デッキ破壊ウイルス」2.1.1 罠カード3 外部リンクカードテキスト魔のデッキ破壊ウイルス/Deck Devastation Virus通常罠(1):自分フィールドの攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター、相手の手札、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の攻撃力1500以下のモンスターを全て破壊する。※2005年3月1日制限カード指定、2006年3月1日準制限カード指定、2007年9月1日制限解除。関連タグ遊戯王OCG罠カード 通常罠「デッキ破壊ウイルス」罠カード通常罠死のデッキ破壊ウイルス魔のデッキ破壊ウイルス闇のデッキ破壊ウイルス影のデッキ破壊ウイルス悪のデッキ破壊ウイルス外部リンク遊戯王カードwikiにおける「魔のデッキ破壊ウイルス」の項目関連記事親記事デッキ破壊ウイルスでっきはかいういるす兄弟記事死のデッキ破壊ウイルスしのでっきはかいういるす悪のデッキ破壊ウイルスあくのでっきはかいういるす闇のデッキ破壊ウイルスやみのでっきはかいういるす影のデッキ破壊ウイルスかげのでっきはかいういるすコメントコメントが未記入ですこのタグがついたpixivの作品閲覧データ