ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黒美(月歌の始まり)

くろみ

妖怪漫画「月歌の始まり」に登場する白鬼の学者、白沢(はくたく)へ仕える小柄な妖怪。蜘蛛の九十九神で、概要画(サムネ)みたいに彼女の右腕を努める童女。
目次 [非表示]

始めに

本世界の鬼文化では「人」の字を「鬼」の字へ変えて言葉にする大昔の風習がある。本稿も其に習い「一鬼(一人)」みたいに表記する。ただし人間や妖怪へ関する事柄は変換せず表記する。


概要編集

小雨大豆妖怪漫画月歌の始まり」に登場する小柄な妖怪童女

白鬼の学者・白沢(はくたく)へ仕え、彼女の頼もしき右腕


蜘蛛九十九神で、元は式神降ろしで誕生した昆虫妖


妖怪像編集

御団子頭にした紫髪黒い体色、胴体からは蜘蛛みたいな六本の細い腕。和装で、大きくパッチリした目。漫画的表現から片目となるが隻眼ではなく、場面により左右どちらかの目だけが現れる。小柄な容姿もあってかわかっこいい


知識鬼(知識人)である学者・白沢(はくたく)の右腕が務められる程に高い「知性」を有した寡黙仕事人。稀に黒美(くろみ)が話す場面では、主鬼(主人)にしか聞き取れない言語を用いるが、普通に他者が認知できる言葉遣いも出来る模様。


隻腕の鬼娘・白沢(はくたく)が失った右腕に代わり、彼女の日常戦闘を補佐するため浮遊する小さな台座へ乗り、絡繰り仕込みの義手を得意なで操作している。

因みに、この台座片腕は黒美の妖力(糸)で自作しているような描写がある。


関連項目編集

九十九の満月 月歌の始まり

大鬼太鼓妖怪洞 白沢(月歌の始まり)

妖怪(九十九神) 生物妖 / 昆虫妖


右腕 式神降ろし(九十九の満月)

関連記事

親記事

大鬼太鼓妖怪洞 おおおにだいこようかいどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 70992

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました