ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ファイ「黒様はAV男優に向いてるんじゃないかなー」

    夜のテンションで浮かんだしょうもない黒ファイ小話です〜。戦いの危険がなくて治安のいい平和な国で小狼とモコナが寝静まった後、黒鋼とファイがBLもののAVを見て、そのAVを見ながらファイはとんでもない爆弾発言をして……、な内容です。ちなみにその爆弾発言はこの小話のタイトルそのものです(笑) 内容としては黒様とファイが二人でAVを見ているだけで二人が本番行為をするわけではないので、年齢制限はR-15です。(AVを見るという行為が全年齢とは言えないし、何より男性器の名称を具体的に出しちゃってますから)
  • CLAMPシリーズ

    千年桜 1

    冒険ギルドに所属するパーティ【天地の龍】は王室の指名の依頼で古い古城を調査する事になりチームを派遣した。 何百年以上も放置されて忘れ去れたその古城はヒトの気配があった。 そこで派遣メンバーの一人星史郎は奇妙な既視感におそわれーーーー。
  • 愛情たっぷり鮭おにぎり

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20807673とhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21835827とhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23025600以来の夜魔ノ国編黒ファイ第四弾です〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) (第四弾と言ってもhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20807673とhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21835827は黒鋼とファイが夜魔ノ国に落とされてから三ヶ月後の話、https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23025600は黒鋼とファイが夜魔ノ国に落とされてから二ヶ月後の話、今回の『愛情たっぷり鮭おにぎり』が黒鋼とファイが夜魔ノ国に落とされてから一ヶ月後の話と物語の時系列的にはこのSSが一番古いですが) このSSはかつてツバサ連載当時の頃に大川先生が使っていたガラケーのメモ機能に夜魔ノ国での黒鋼とファイの出来事についてほんの少しだけ書かれていたネタ(黒鋼が鮭おにぎりを好んで食しているのを見たファイが黒鋼におにぎりを作ってあげたいと思い立って鮭おにぎりを作ろうとするけれど、言葉が分からないが故に『鮭』と『酒』を間違えてしまって塩をふったお米に酒を入れてしまって酒おにぎりになってしまったというもの)をオマージュしたSSとなっております♥ その後の次の日の朝食の場面は完全に私の妄想で、ファイが作った和食に胃袋を掴まれた黒鋼がこいつの作った料理を毎日食べたいと思ってファイを奥にして娶るか……?でも俺は生涯知世姫に自分の全てを捧げて仕えると決めた身、その俺が奥を娶るなんてありえないとファイへの想いと知世姫への忠誠心で揺れ動く場面が注目ポイントです!きっと黒鋼はファイに特別な気持ちを抱くようになってそれを自覚し始める頃に知世姫への忠誠心とで揺れ動く事があったと思っていて、その時期はいつなのかというと、やはり原作で描かれていない夜魔ノ国の二人きりの半年の期間の間だと思うのですよ〜(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♡ 本当に夜魔ノ国の二人きりの半年間の期間は原作で詳しく語られていないからこそ黒ファイ的にあまりにも美味しすぎて妄想が無限大に膨らみますね〜🥰🥰🥰
  • 本当の気持ちから逃げないで……

    たくさんの黒ファイクラスタさん達が書いてきたインフィニティ編黒ファイを私も描いてみました~。黒ファイと言いながら黒鋼は登場せず、ファイとモコナが黒鋼についての話をする内容です。ファイが隠している本当の気持ちをモコナが指摘してそんなモコナにファイが激情して……、な話です。 インフィニティ編でファイはサクラ姫以外のメンバーとは距離を取っていてその対象にモコナも含まれていたのは恐らくモコナが『ファイは本当は黒鋼が好き』という事をファイに指摘してその指摘がファイにとって痛いところを突かれたからこれ以上モコナにその事を指摘されないようにモコナとも距離を取っていたのかな、っていう私の解釈から浮かんだネタです。他人の気持ちに敏感で仲間達のカウンセラー的存在のモコナならファイは自分の本当の気持ちから逃げている事を指摘しそうだなって思うので、多分こういう事もあったのかなーって思ったのですよ。(ファイが逃げているファイ自身の本当の気持ちというのはもちろん本当は黒鋼の事が好きで好きで仕方がないって事ですよ)
  • 君はオレの必然で運命の人

    阪神共和国で黒鋼に憑いた巧断がセレスという名前な事、桜都国からセレス国まで黒鋼が使っていた長剣が蒼氷という名前な事実に黒鋼とファイが運命の人だとしか思えなくて浮かんだネタです〜。魔法騎士レイアースを読んでいれば黒鋼に憑いた巧断の青い海龍の名前がセレスって事は分かると思いますが、ツバサ本編では巧断の名前が明かされてなかったのでファイが魔法騎士レイアースを読んで黒鋼に憑いた巧断の名前がセレス、つまり自分がアシュラ王に連れられて育った国と同じ名前だとはじめて知ったっていう話ですね。(なので魔法騎士レイアースのタグも入れました) そこから更に蒼氷の話になって蒼氷はブルーアイス、つまり青く凍っている氷っていう意味で黒鋼よりは心を氷のように心を固く閉ざして誰にも関わらないようにしていたファイじゃないかと思ったんです。そんな意味を持つ蒼氷が閉じていくセレス国からファイを連れ出すための身代わりになったのはまさに必然としか思えなくて!!(蒼氷がファイの身代わりになったのは氷のように固く閉ざしたファイの心をセレス国に置いていくっていう表現だったんだろうなって) 黒鋼に憑いた巧断がセレスで使っていた剣が蒼氷……、この事実が表す事は黒鋼がファイの運命の人だと最初から決まっていたという事に他ならないですね♡ 余談ですが作中にチラッと出ているD.U.P.という単語は『デ・ジ・キャラット』シリーズのデ・ジ・キャラットことでじこ、うさだヒカル(ラ・ビ・アン・ローズ)、プチ・キャラットことぷちこの三人のアイドルグループの事です〜。(リアルでは彼女達を演じる真田アサミ、氷上恭子、沢城みゆきの声優ユニットです)
  • 金色の美しき実り

    日本国永住設定の黒鋼×ファイで、黒様が諏訪の領主、ファイが諏訪を守る結界を張る巫覡となって領地を切り盛りしている設定となっております。作中でファイが真名である「ユゥイ」と呼ばれていますが、これはファイが正式に黒鋼の伴侶になる時にこれからはユゥイとして生きていくと決めた、という私のマイ設定からです。 SSの内容としては、天候不良が続いて収穫が不調、よくない病も流行っているという状況を解決するためにユゥイがある行動を起こす話です。 作中に登場する領主の黒鋼と巫覡のユゥイに仕える侍女の裕美ちゃんは『ちょびっツ』に登場する大村裕美と同じ魂を持った人間です。 そして当初は名前を出すつもりでしたが、結局出ずじまいだった黒鋼とユゥイが諏訪の若君として、家族として迎え入れる事になる二人の赤子は『カードキャプターさくら クリアカード編』に登場するユナ・D・海渡と同じ魂を持った男児(つまり海渡って事です)とかつて黒鋼とユゥイと一緒に旅をした写身小狼が転生した小狼です。
  • 神の威

    神の威と 前編

    夕士は『不思議な夢』を見た朝、前から噂の転校生が来たーー。 昴流と神威が従兄弟。 山本小夏厳しめ 青木春香厳しめ
    12,419文字pixiv小説作品
  • 泣きたい時に泣ける強さ

    ピッフル国(ワールド)で黒鋼の主、知世姫と同じ魂を持つ異世界の同一人物の知世=ダイドウジと出合った事で里心がついてしまった黒鋼が諏訪壊滅と両親が非業の死を遂げる悪夢を見て魘されて夢見の悪さで気落ちした彼を溢れんばかりの母性で優しく包み込んで『泣きたい時に泣ける強さ』を黒鋼に教えるファイ、という内容のSSです❤️なので作中の時間軸はドラゴンフライレース予選前日ですね。(原作10巻136ページにある少しの空白部分を私なりに妄想してみました〜) ファイから『泣きたい時に泣ける強さ』を教わり、ファイの優しい抱擁に身を任せて涙を流す黒鋼の姿を愛しく感じたファイが黒鋼の涙をオレだけのものにしたいと密かな独占欲を抱く部分が個人的な注目ポイントです!意地っ張りで負けず嫌いで他人に弱いところは絶対に見せない黒鋼の弱った姿をオレだけのものにしたいだなんて自分で書いておきながらどんだけのクソデカ感情だよと言いたくなりますが、個人的にピッフル国(ワールド)の時点でファイは黒鋼に対して『好き』という気持ちが芽生えていると思うのですよ。(これに関してはやはり原作で詳しく語られていない夜魔ノ国の半年間が大きいかと) だからこそ原作17巻で「自分で引いた線を通り越してるのに気付かなかった、だからオレはオレを生かす事を選んだ彼(黒鋼)を許しちゃだめなんですよ。許せば……また近づく事になる」と黒鋼を愛してしまった自分を戒めているファイの姿が痛々しいんですよね〜……(涙)(連載終了した今だからこそあのシーンも美味しく思えますが、リアルタイムで読んでいた当時はこのまま黒鋼とファイの関係性が壊れていってしまって最終的に殺しあう関係になるんじゃないかと不安で仕方なかったです)
  • 金色の美しき守護

    たくさんの黒ファイクラスタさん達が書いてきた夜魔ノ国編黒ファイを私も書いてみました~。夜魔ノ国の半年間は本編で一切触れられていないから妄想し放題なのがたまらなく美味しいですよねえへへ……(///ω///)♪(本編ではたった2コマで片付けられてその2コマで分かる情報は言語翻訳機能を持つモコナとはぐれてお互いの言葉が通じなくなってしまった事、夜魔ノ国の言葉が理解できた黒鋼が周囲とコミュニケーションを取ってファイは口が利けない設定で半年を乗り切ったという事だけ) 今思うと夜魔ノ国での二人だけでの半年間は後の日本国永住のための予習だったのでは……?と思わずにはいられません!だって夜魔ノ国の言語や文明が日本国と共通しているんですもの。どこからどう見てもそうとしかとか思えないでしょうとしか。 SSの内容は大まかに説明するとファイの伸びた髪を黒鋼が散髪して、その切ったファイの髪を捨てずに黒鋼が御守にしてファイを苦しめる全ての事から守るという決意表明をするというものです。個人的なイメージですが夜魔ノ国の半年間で黒鋼はファイの事を本格的に好きになって惹かれていき、何があっても絶対死なせないと強く思うようになっていったんだと思ってます。それなら東京編での黒鋼がファイの事をなんとしても絶対死なせないという揺るぎない強い意志も説明できますしね。(はっきり言ってしまうと本編で書かれている部分だけを見ているとなんで黒鋼がファイにあれほどまでに入れ込んでいるのか分かりにくい部分がありますから) あ、あと余談になりますが、黒ファイクラスタの皆さんの黒鋼とファイの初体験は夜魔ノ国だという解釈が多いですが、私はセレス国編が終わってファイが抱える様々な問題が解決するまではキスもセックスもしてないと思ってます。ファイのあれほどまでの重い過酷な過去と事情を思うととてもそんな事をする余裕はないと思いますし、何よりもそういう事はお互いの気持ちが通じあってからするべきだと私は思うのですよ。(ようするに黒ファイのキスもセックスも初めては日本国派) 2024年3月24日追記:このSSの後の出来事を書いたSSを書きました。(R-18となっております)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21835827
  • CLAMPシリーズ

    取り替えてみた

    天の龍と地の龍の役割を入れ替えてみた。 いつのまにか増えたり、変更したりします
  • CLAMPシリーズ

    カゲオトシ

    北都のストーカーされる話から始まる。 ifなので時間筋や関係、年齢操作あります。
    10,377文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

BLAMP
5
編集履歴
BLAMP
5
編集履歴