ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Never Left Without Saying Goodbye

さよならも言わずに、消えてしまわないで――

概要

台湾のゲームメーカーRayarkが配信しているスマートフォン向けのアプリゲーム。公式発表ジャンルは音楽リズムアクション

タイトルロゴは『DEEMO』と大文字表記、キャラクターは頭文字以外は小文字になっている。

主な配信機種はiOSAndroid

2017年3月31日のバージョン3.0実装によって、本編が完結した。

後の2015年6月24日に『DEEMO ラスト・リサイタル』のタイトルでPlayStation Vitaに移植(ダウンロード販売のみで、ゲームの特性上互換性は無い)。

追加要素として、本編ストーリーの後日談追加、劇中のイラストカットシーンをフルアニメ化、アドホックモード限定のデュエットモードとバトルモード搭載、少女のボイスなどが挙げられる。

2015年12月3日にゲームストーリーをノベライズした小説『DEEMO‐Last Dream‐』が発売された。

更に2017年9月21日には、フライハイワークスより、Nintendo Switchで配信。2018年10月5日にはコントロール操作モード及び『Nintendo Labo』のピアノToy-Con対応のパッケージ版が配信予定。

そして、ソニーミュージックエンターテイメントの新レーベル「UNTIES(アンティーズ)」にて、3D化、VR化の新作『DEEMO -Reborn-』が発表され、2019年11月21日に発売された。

音ゲーとしては珍しくストーリーがあるのが特徴(詳細は後述)。

断片的な台詞とイラストカットのみの構成だが、優しくもどこか寂しげな世界観、美しい楽曲の数々、挿入イラストの可愛らしいタッチから絶大な人気を得た。

ストーリーの関連上ピアノを主旋律にした楽曲が多く、まるで本当に弾いているかのような操作感を味わえる。

ストーリー

とあるで一人孤独にピアノを弾いていたDeemoの元に、一人の少女が城の天窓から落ちてくる。

しかし彼女は自分がどこから来たのか、自分が誰なのかも覚えていない。Deemoは偶然見つけたピアノを弾くと生長する木を使い、少女が落ちてきた天窓より更に上にある世界に帰してあげることを決めた。

登場人物

  • Deemo(CV:無し)

どこかにある城で一人ピアノを弾いている、影のような姿形をした人物。

少女や仮面の少女と違い全く言葉を話さないが、落ち込む少女を慰めたりする優しい性格。

ネタバレはこちら

Deemoが住んでいる城の天窓から落ちてきた少女。自分の名前や今までどこにいたのかも覚えていない。

当初は記憶が無い不安感故に落ち込みがちだったが、木の芽を見つけ、Deemoと交流していく内に表情豊かになる。

ネタバレはこちら

城内の書庫のような場所で過ごしている謎の人物。

Deemo達が木を育てることをよく思っておらず、特に少女に対してはつっけんどんに接する。

映画

2019年11月16日に映画化決定が報じられた(上記のPV自体はその前日に投稿されている)。

2021年3月28日に詳細が発表され、正式タイトルが『DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-』に決定した。

制作スタッフ

総監督藤咲淳一
監督松下周平
副監督平峯義大
脚本藤咲淳一・藤沢文翁
キャラクターデザインめばち
イメージボード吉田ヨシツギ
美術小倉宏昌
美術設定吉田大洋
色彩設計片山由美子
CGアニメーションディレクター鈴木寛
モデリング スーパーバイザー今泉隼介
テク二カル ディレクター田村耕一郎
3DCG制作ブロス
撮影・グレーディング江面久・齋藤瑛
編集村上義典
音響監督明田川仁
音響制作マジックカプセル
制作SIGNAL.MDProduction I.G
製作ポニーキャニオン

主題歌

制作:梶浦由記

歌唱:高島一菜

関連イラスト

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 彼との距離

    とても、遠かったの
  • 【快新向】DEEMO梗

    【快新向】DEEMO梗(較隱晦注意、作者也不知自己在寫啥注意)

    *中國語注意 *雖然是快新卻沒有表現出CP向對不起((哭 *DEEMO原著改編有 *作者愛翻譯風所以整篇文都是翻譯文學(啥 *BE
  • Sandglass-M2U

    注意 1 好きな作品で翻訳の勉強をしよう! という衝動から生まれたものです。先生!待ってますよ! 2 原文(?)はこちら https://namu.wiki/w/Sandglass https://www.youtube.com/watch?v=n1h_onX-tcE から持ってきました。 3 ガバガバでごめんなさい。本当に申し訳ありません。
  • 海の旋律とその記憶

    pixiv初投稿となります。Deemoの楽曲、「Walking by the sea」より。
  • さいごにさよならを

    ( ゜゜)<……。) 冒頭からネタバレてますので、ver 2.0までのストーリーを知らない方はご注意ください。 そして盛大に諸々を捏造して好き勝手に書き散らかしています、要所要所の時系列もぐっちゃぐちゃですが細かいことはご了承ください。 Entranceをプレイしていて曲とタイトルイラストから浮かんだ話ではありますが、色んなところに好きな他曲のイメージももりもり入ってます。さて、一体何処がentranceで他にどんな楽曲が混じっているのか、首を捻りながら読んで頂けたら幸いです。 猫のぬいぐるみの名前がミライだということを、今回の公式グッズ発表で知りました…お前そんな名前だったのか!! Ra●arkさんの、至るところでの某Hさんの出しっぷりにいっそ清々しさを感じている今日この頃。
    13,412文字pixiv小説作品
  • 勿忘草

    MyosotisをモチーフにしたEDの時の仮面の女の子の話。 もちろんネタバレ注意です。 Vita版の要素も入ってます。
  • 小指を結んで

    離さないように   ■まさかDEEMOのお話2つも書くとは思わなかった(∵)  ■少女の言うDEEMOに対する「好き」はLOVEではなくLikeです。Likeです(重要

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

DEEMO
52
編集履歴
DEEMO
52
編集履歴